関西テレビの英断ならず
Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。
除名した関西テレビ(大阪市)について条件付きで再入会を認めることを決めた。
あるある大辞典の問題によって、民間放送連盟から除名処分を受けている関西テレビが、オリンピック中継の絡みで限定的に復帰できてしまうことになったようです。
ぼくは関西テレビの放送エリアに住んでいるわけではありませんが、週刊新潮での林操のコラムで以前に書かれていた展開をめっちゃんこ楽しみにしていたので、あぁやっぱし・・・みたいな結果になってしまうのが、すこぶる残念な気持ちです。かの番組編成が成立つなら、そのために大阪遠征したいくらいだったのにな(笑)。
アジアにおける平和を一段と進めるにあたって、「東京にあるフジテレビからのしばりを、いま以上に気にする必要のなくなった関西テレビ」が特段の役割を果たせることを、心から期待していたのになぁ。ひたすらもったいないことですし、「関西テレビが復帰することによって、かえってアジアの平和が遠ざかった」ということのないように、ただただ願わずにはいられません。
(参考記事)
2008.04.17 「関テレの再入会認める=北京五輪の中継が可能に-民放連」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080417-00000103-jij-soci
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 北広島ボールパークへのアクセスは2案(2018.05.03)
- 今週買った本たち(2014年1月第3週)(2014.01.18)
- すりむいてケガした(2013.09.07)
- きょうの野球中継(130703)(2013.07.03)
- きょうの野球中継(130625)(2013.06.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 言葉は難しい(2018.09.09)
- NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利(2018.07.16)
- 公式戦で「初段」の呼称を聞けた(2018.05.27)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査(2021.10.04)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 生存確認(2020.01.13)
- 先輩とのすれ違い(2018.05.21)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント