当局とは何ぞや?
AKB48のオフィシャルブログを見ていたら、このような記事がありました。
当局の指導により劇場内への荷物の持ち込みが出来なくなります。
コインロッカーを付けるとは言っても、全員が荷物を持ってきたら収容できる余地があるのかとか、気になるところはあるのですが、このAKBの件に限らず、そもそも「当局」ってどこなんでしょう(^^;)?
秋葉原の事件やサミットの兼合いでどこかから言われたなら、特別警備がかかる期間だけ観客に不便をかけるのも理解ができるのですけど、あいまいな言いかたをされると「観客に対する締付け?」など、邪推をする人だって出てくると思うんですよねぇ・・・。
ぼくが現場へ出向くのは限られているので、実害はそんなにないんですけど。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
コメント
まあ、「当局」というのは万世橋警察署でしょうね……。
最近は秋葉原であんな事件もありましたし、
逮捕はされましたが、AKB劇場を標的とした犯行予告もありましたからねぇ……。
ロッカーで金がかかるだの、サイリウムやボード等が持ち込めなくなるだの、と結構な騒ぎですね……。
とりあえず、自分は、日帰りor1泊で観に行くときの荷物が座席の下におけるくらいなのに、持ち込めなくなるので厄介だなと思います……。
投稿: あっぱーず | 2008年7月 1日 (火) 23時53分
<あっぱーずさん>
>万世橋警察署でしょうね……。
深く考えなければ、管轄警察署とか区役所が想定されるところなんでしょうけど、だったらもったいぶらずに、「●●からの要請に基づき」って書けると思うんですけどね。ここで言っても始まりませんね。
>1泊で観に行くときの荷物が
自分も「公演後に宿泊」という行程が組みにくくなるのは難点ですね。もっとも、回数はそんなでもないですけど(汗)。
投稿: ちゃいにーず | 2008年7月 2日 (水) 20時22分