« 全日空の台北便廃止 | トップページ | 運賃の支払方法 »

2008年7月14日 (月)

きのう買った本のこと

080713book新幹線の車内で読もうかなと思って買った
「五輪ボイコット~幻のモスクワ、28年目の証言」(松浦学)
ですが、1時間40分で読めたのは第1章の63ページ。かなり飛ばし読みになってしまったなぁ。

最近は落ち着いた感じもありますが、ボイコットとまでは言わずとも開会式の件でもめていたので、あのときはどうだったかという温故知新にあやかろうと思ったしだいです。

次に読みたい本の内定もすでにあるのですが、そんなに速く本を読めなくなっている自分を、まじまじと感じてしまいます。本を読みたいと思う、その心が大事なんだよね(^^)。

|

« 全日空の台北便廃止 | トップページ | 運賃の支払方法 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きのう買った本のこと:

« 全日空の台北便廃止 | トップページ | 運賃の支払方法 »