« きょうのできごと(080817) | トップページ | 「百万円と苦虫女」鑑賞しました »

2008年8月18日 (月)

【レポ】08/08/18AKB48チームK@秋葉原

きょう行われた、AKB48チームK公演に参戦してきました。

【名称】チームK4thStage「最終ベルが鳴る」公演
【日時】2008(H20)年08月17日(月) 12:00~13:49
【場所】AKB48劇場(東京都千代田区)

【進行】
曲目については、公式ホームページを参照。

公演前の注意事項伝達は佐藤でした。増田・宮澤が休演でした。

<MC>
・思わず2個3個といってしまうもの(自己紹介時)
梅田:いくら。ひとつぶごとでも食べたい。
野呂:岩がき。2~3個ペロッと。
秋元:うなぎ(どんぶり・ひつまぶし・お茶漬け)→小学校時代にどんぶりごはん
大島:サイゼリヤの辛味チキン。「わがりますか?」
 (#後から「初めてなまった」と恥ずかしがってました)
倉持:手羽先をきょうも5個食べてきた。
佐藤:牛角の塩キャベツ。
大堀:最近は笑笑に行きだして、いかの一夜干しとか食べている。

・出身地について(16人姉妹後)
佐藤:札幌では1か月遅かった。
松原:(小林に)すっごい興味なさそう
小林:いままでの埼玉・神奈川遍歴から、小僧ずし・かっぱ寿司の話しへ

・おすすめの心霊スポット(キャパシティ後1)
廃墟ビルでの野呂の骨折
ガキンチョ(らぶたん・えれぴょん)がカメラを持ってくれなかった。スタッフがドアをバタンとしたときにびっくりして転んだが、スタッフが泣いているえれなに夢中で骨折した自分にかまってくれなかった。

・海の家の話し(キャパシティ後2)
佐藤:めーたんは波が来ると顔が素になってしまう
大堀:カップめんを食べると開放感があっておいしい
小野:ブラック柏木さんが、とうもろこしの食べかたを知っている。お風呂で「おなか黒いね」と言われた。笑笑よりさくら水産の方が安い(大堀ウケ)。

・アンコール時のお礼
倉持:アンコールでは戦う相手がいなくてひとりだったが、奥さんもひとりで戦っていて心強かった
富田(研究生):野呂さんと対決したときに、目がすごくきれいで、野呂さんみたいになりたいと思った。
北原:野呂さんと対決できてよかった
大島?:足をくじいてしまった。少し休んでまたがんばります。
小野:大堀さんがついに笑笑に行くようになってしまったので、スナックつんつくつんも夢ではないなと。
野呂:#記憶はあるけど事情で省略(^^;)

【感想】
・10時50分ころに現着、抽選は19順めだったと思います。前回と同じ席が空いていたのでまたそこに座りました。おざぶの間隔が自分にはいい感じなので、それはそれで悪くないのですが、できればもう1列だけ前に行きたいんだよなぁ。いまのうちなら、ぜいたくなことは言わんので(^^;)。

・公演中のトークは、おもしろいところもふつうにあるんだけど、あれ?まじめなコメント・・・というところも何か所か感じました。その辺は「ぼくの中での気持ちの持ちよう」で、そう感じたのかもしれません。
アンコールでは「アンコール行くぞ!」のような、「アンコールはあって当たり前」みたいなのがなくて、それはそれで新鮮で気分がよかったです(アンコールがなかったら、それはそれで憤りを感じるけど)。あういうお約束的のものは、一見さんお断りの近づきにくい感覚を受けるんですよねぇ。だったら来なければと言われると、身もフタもないですが(汗)。

・野呂が結構取り上げられていました。佐藤も久しぶりに見れたし、トータルな気分としてはかなりよかったって感じっす。

|

« きょうのできごと(080817) | トップページ | 「百万円と苦虫女」鑑賞しました »

レポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】08/08/18AKB48チームK@秋葉原:

« きょうのできごと(080817) | トップページ | 「百万円と苦虫女」鑑賞しました »