« 新幹線の定時回復力 | トップページ | 【レポ】08/08/10安倍なつみ@中野 »
きのう「せとでん」に乗る機会があったのですが、乗車駅に出ていた広告の中で、先月行われた大相撲名古屋場所のチケット販売に関するものがありました。
契約期間の都合でしょうが、あういう期間モノにおいて、その期間経過後もそのまま掲出したままだと、見ている分には利害がなくても「不思議な感じ」がします。販売している案内所の宣伝自体はしているので、広告効果はあるのだと思っとればいいのでしょうか(^^;)?
03時00分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 広告の宣伝効果:
コメント