« 【レポ】08/09/28THEポッシボー@金山 | トップページ | SKE公式ホームページリニューアル »

2008年9月30日 (火)

藤川議員を応援したい

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

藤川議員の後援会長がトラブルを理由に「もうついて行けない」として後援会の「解散」を明言。

080930hachinohe毎週読んでいる週刊新潮の今週号でも取上げられてはいたのですが、これってそんなに批判するほど大した問題なのかなぁって思います。

藤川議員のホームページで告知していた藤娘会も、リンクができなくなっていて少し気になっていましたが、会長さんの気力が切れちゃったんですかね。

彼女本人の意思がどこにあるのかは別にして、八戸の宣伝には大きく寄与している気がするのですけど、地元の市民はそんなに「八戸の恥だ」などと立腹しとるものなんでしょうか?
メディアの宣伝力は圧倒的に東京で握っているのが現実なのであって、地方が宣伝される機会はめったにあるものではありません。そういう中にあって、結果的に宣伝がされているのですから、藤川議員は自らが捨石になって八戸を宣伝してくれていると思えば、「そんな人がいてもいいがや」と前向きに考えれる気もするんですが・・・。

議員は清廉潔白でなければいけないなんてのは、こっちが人間性を押付けている気がして、めっちゃんこ気分悪く感じるのですが、そういう自分がおかしいのかな・・・。
「人はこうあらねばならない」なんて決まりきったことを言われてしまったら、個性も何もなくなってしまう気がして、ぼくはイヤだなと思います。

名古屋に置換えてみれば、かつてタモリが「みそくさい」とか「ミャーミャー」とかボロクソに言っていたとき、あれを「名古屋をコケにしている」と思うか「地方都市名古屋を宣伝しとる」と思うかの差ですよね。名古屋人はおとなしいんで、圧倒的にタモリを批判する人が多かったみたいですけど(^^;)。
博多イグアナがわざわざ宣伝してくれたなんて、費用要らずだがねと思うんだけど気楽すぎるかな。

八戸の人はきちんとわきまえているはずです・・・よね(汗)。

応援しようよ~。


(参考記事)
 Yahoo!ニュース 「美人過ぎる」八戸市議の評判 水着写真集に批判、後援会「解散」
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000002-jct-soci
 2008.01.27 藤川ゆりを見て感じたこと

|

« 【レポ】08/09/28THEポッシボー@金山 | トップページ | SKE公式ホームページリニューアル »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤川議員を応援したい:

« 【レポ】08/09/28THEポッシボー@金山 | トップページ | SKE公式ホームページリニューアル »