【レポ】08/10/11安倍なつみ@池下
きのう行われた「なっち」こと、安倍なつみのコンサートに参戦してきました。
【名称】安倍なつみコンサートツアー2008秋 ~Angelic~
【日時】2008(H20)年10月11日(土) 15:00~16:57
【場所】愛知厚生年金会館(名古屋市千種区)
【進行】
01:あなた色
02:夕焼け空
03:やんなっちゃう
<MC>
・自己紹介
04:恋の花
05:…ひとりぼっち…
<MC>
・秋は食欲の季節(さんまについて力説)
06:
07:学生時代
<MC>
・学生時代のころ
セーラー服にあこがれていた
スカートを(腰に手をやって)クルクルってやったり
ルーズソックスに辞典を入れて「タポッ」てやったり
08:私の恋人なのに
<MC>
・いくつになっても乙女心は持っていたいなと思いました
09:日曜日 What's Going On?
(#曲中になっちから、下手側「What's隊」・上手側「最高隊」の指揮あり)
10:空 LIFE GOES ON
(インスト中に着替え)
11:だって 生きてかなくちゃ
<MC>
・InterFMでのDJについて
名古屋からもメールが来るんですけど、どうやって聞いているんですか?
(#それは答えられないでしょ^^;)
メール紹介
好きなみそ汁の具は?→シンプルなのだと、たまねぎとあげ
ツアータイトルを聞かされたときの印象は?
→響きがいいんじゃないって。わくわく感がある。
12:スクリーン(#新曲につき表記不詳)
13:メドレー
(「恋のテレフォン GOAL」→「黄色いお空でBOOM BOOM BOOM」→「OLの事情」→
→「甘すぎた果実」→「恋のテレフォン GOAL」)
14:ザ・ストレス
15:大人へのエレベーター
<MC>
・こうやって熱い声援をもらうと、まだまだガンバらなきゃって思う
16:小説の中の二人
EN1:月色の光
<MC>
・アンコールでの衣装について
・グッズ(Tシャツ・DVD)の告知
「DVDを見て、ツボっていただきたいなと」
EN2:愛しき人
【感想】
・14時45分ころに現着。ロビーで知合いと少しまったり。疲れちゃうんで昼夜参戦は、かなり難しいんです(^^;)。
1階K列の通路から2席め。通路側の人が来なかったんで、実質的には自分が通路側となり広く使えました。2階席の状況はわからないんですが、1階は後ろから4列くらいは観客がいない状態でした。さみしいですねぇ・・・っても、満員になって自分にそこをあてがわれても困るんだけど(汗)。
・コンサート中のトークを聞いていると、どこが具体的にってのはわかんないんですが、ところどころ上沼恵美子チックに聞こえたり(笑)。語尾で感じるのかな・・・。ま、あのくらい芸歴が長く続けばいいということで・・・。無理やりだな(^^;)。
ピロリンは発売当時においても「歳に似合わない斬新なものだ」と思っていましたけど、27歳のなっちが歌うとさらにその感が増しますね。決めのピロリンピロリンで、足が片方しか上がってない(上げられない?)のも、ほほえめる光景です(^^)。
そういや、バンドメンバーとの絡みがありませんでした。ASAMIちゃんの声も聞きたかったな。
・ところで、会場となった愛知厚生年金会館は、10月いっぱいをもって営業終了が表明されています。トークで「こんな大きな会場で歌わせてもらえる」と言ってくれましたが、なっちはここでコンサートをすることはもうできないんです。そのこと知ってんのかな。知らないんだろうな・・・。
なんでこういう展開になってまうんでしょう。文化事業を創造したり維持するってのは、金銭に代えがたいものがあると思うんだけどなぁ。そういう分野は税金を直接使えないことだからこそ、税金ではない「みんなのお金」の使いどころのはずなのに。厚生年金加入者が自慢できるはずのことなのに。とても残念で、悲しいことです。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント