東北新幹線の新青森延伸予定
Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。
東北新幹線・八戸~新青森間(82キロ)の開業時期を2010年12月とすると発表した。
東北新幹線の新青森延伸が2010年12月で固まりそうだとのことです。具体的な日付は調整待ちのようですが、冬休みの帰省シーズンに間にあう日程となるんでしょうね。
鉄道はある程度の距離を一度に完成させることによって、その能力をより発揮させます。環境問題への配慮のこと、これからますます増大する交通弱者のことを思えば、人員移動・貨物輸送における鉄道の比重は高めていく必要があります。そのためにも、鉄道には高速輸送をはじめとした、競争力の向上をさらに図ってもらいたいです。
できるだけ強制力を伴うことなく、クルマから鉄道へ目を向かわせたいですもんね。
(参考記事)
八戸~新青森、10年12月開業へ=東北新幹線の建設中区間-JR東
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081110-00000100-jij-soci
(2008.11.12追記)
Takaさんのココログにトラックバックを打ちました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント