« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月31日 (水)

2008年参加のイベント履歴

ことし参加したイベントやコンサートの履歴をまとめてみました。
右サイドバーのカテゴリーからプルダウン「レポ」を選ぶと、当時のレポを読むことが可能なものもあります。

01★01/12(土)15:00エルダークラブコンサート 愛知厚生年金会館
02★01/14(月)15:00ワンダフルハーツコンサート 愛知厚生年金会館
03★02/02(土)19:00「夢のひと」公演(安倍麻美出演) 深川市文化交流ホール
04★02/09(土)17:30「南京の真実第一部」試写会 八尾市文化会館
05★02/24(日)13:00AKB48ひまわり組2ndStage公演 AKB48劇場
06★02/24(日)15:30THEポッシボーシングル発売イベント 石丸電気SOFT2
07★03/09(日)12:00HELLO!10th~ハロテン~PARTY ZEPP NAGOYA
08☆03/09(日)14:00平田香織シングル発売イベント 名古屋パルコ
09☆03/23(日)13:00下川みくにアルバム発売イベント ソフマップナディアパーク
10★04/20(日)14:30モーニング娘。コンサート 中京大学文化市民会館
11★04/20(日)18:00モーニング娘。コンサート 中京大学文化市民会館
12★04/29(火)14:30Berryz工房&℃-uteコンサート 愛知厚生年金会館
13☆05/05(月)13:00THEポッシボーシングル発売イベント マイカル桑名
14☆05/24(土)17:30藤本美貴シングル発売イベント サンストリート亀戸
15☆05/31(土)16:00藤本美貴シングル発売イベント アスナル金山
16☆06/07(土)13:00神園さやかシングル発売イベント サウンドイン松岡
17★06/14(土)19:00AKB48チームB3rdStage公演 AKB48劇場
18★06/20(金)19:00AKB48チームB3rdStage公演 AKB48劇場
19★06/27(金)19:00AKB48チームK4thStage公演 AKB48劇場
20★07/05(土)19:00AKB48チームK4thStage公演 AKB48劇場
21★07/06(日)12:00AKB48チームA4thStage公演 AKB48劇場
22★07/18(金)19:00AKB48チームB3rdStage公演 AKB48劇場
23★07/21(月)19:00AKB48チームA4thStage公演 AKB48劇場
24★08/01(金)12:00AKB48チームK4thStage公演 AKB48劇場
25★08/09(土)19:00AKB48チームK4thStage公演 AKB48劇場
26★08/10(日)14:00安倍なつみコンサート 中野サンプラザ
27★08/18(月)12:00AKB48チームK4thStage公演 AKB48劇場
28★08/23(土)18:00安倍なつみ・保田圭ディナーショー 品川プリンスホテル
29★08/29(金)19:00AKB48チームA4thStage公演 AKB48劇場
30★08/30(土)11:3024時間テレビライブ(SKE48出演) もちの木広場
31★08/30(土)13:4524時間テレビイベント(SKE48出演) ラシック栄
32★08/30(土)14:3024時間テレビイベント(SKE48出演) SUNSHINE STUDIO
33★08/30(土)15:3024時間テレビイベント(SKE48出演) 栄日産ギャラリー
34★08/31(日)15:30AKB48チームB3rdStage公演 AKB48劇場
35★09/06(土)15:30AKB48チームB3rdStage公演 AKB48劇場
36モ09/13(土)16:15AKB48ひまわり組2ndStage公演 SUNSHINE STUDIO
37★09/15(月)12:00AKB48研究生公演 AKB48劇場
38★09/19(金)19:00AKB48チームA4thStage公演 AKB48劇場
39★09/21(日)15:30AKB48チームK4thStage公演 AKB48劇場
40★09/27(土)15:00メ~テレ秋まつりスペシャルライブ(SKE48出演) 久屋広場
41☆09/27(土)16:00木ノ下ゆりシングル発売イベント ソフマップナディアパーク
42☆09/30(日)13:30THEポッシボーアルバム発売イベント アスナル金山
43★10/05(日)18:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
44☆10/08(水)18:30藤本美貴シングル発売イベント アスナル金山
45★10/11(土)15:00安倍なつみコンサート 愛知厚生年金会館
46★10/12(日)15:30モーニング娘。コンサート 名古屋市公会堂
47★10/12(日)18:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
48★10/18(土)14:00ぽっときゃすてぃんぐ落語 ニフティ本社
49★10/19(日)16:20中京テレビ番組祭り(SKE48出演) 久屋広場
50★10/21(火)18:30AKB48&SKE48シングル発売握手会 サンシャイン栄
51★10/25(土)13:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
52★10/25(土)15:30Kiss×Kissシングル発売イベント エスカセンターステージ
53★11/01(土)11:00東海テレビ大感謝祭(SKE48出演) 光の広場
54★11/01(土)12:45東海テレビ大感謝祭(アイドリング!!!出演) もちの木広場
55☆11/01(土)13:35東海テレビ大感謝祭(THEポッシボー出演) 光の広場
56★11/02(日)11:30AKB48&SKE48シングル発売イベント キャナルシティ博多
57★11/02(日)18:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
58★11/03(月)13:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
59モ11/09(日)18:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
60☆11/14(金)18:00真野恵里菜シングル発売記念イベント アスナル金山
61モ11/16(日)18:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
62★11/24(月)18:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
63★11/28(金)19:00いたずらなkiss公演(安倍麻美出演) シアターサンモール
64★11/29(土)12:00AKB48チームB3rdStage公演 AKB48劇場
65モ11/29(土)18:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
66★12/06(土)13:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
67★12/07(日)14:00CBCチャリティ募金イベント(SKE48出演) CBC LOVEARTH
68★12/13(土)12:00AKB48チームB3rdStage公演 AKB48劇場
69モ12/14(日)13:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
70★12/20(土)19:00中野ブロンディーズ公演(浦野一美出演) 新国立劇場
71モ12/21(日)18:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO
72☆12/28(日)15:30真野恵里菜シングル発売イベント ナナちゃん前特設会場
73★12/28(日)18:00SKE48公演 SUNSHINE STUDIO

☆:購入特典があるにもかかわらず、購入を回避したもの
モ:落選したため、会場外でモニター観戦したもの

ひとつのイベントではしごしたものはすべてを含め、映画試写会とニフティのポットキャスティング公録を除いて、アイドル関連で勘定すると71回。去年に比して大幅に増加しました。
上半期はいいペースで参戦数を減らしつつあったんですけどね。5月から一時的に生活環境が変化していた際に刷込みを受けてしまい、その刷込み中にSKEの発表そして公演開始で、下半期は一気にペースがもどってしまったって感じです。

優先して見ようと思っているものが、時期によって全然違うということが目に見えてわかります。2月のひまわり公演のレポを読むと、初心者だなということが一目瞭然。いまでもそんなに変わんないですけど(^^;)。

 ちなみに過去の履歴はこんな感じ。
  2003年2004年2005年2006年2007年

来年もいろいろな分野で教えを請いながら、せめて趣味の世界くらいは「楽しく」すごしていたいものだと、新年をあしたに控えて思うところです。


(2009.01.01追記)
しっちいさんのココログにトラックバック返しをしました。
 (#しっちいさんからは2006年の履歴に打っていただいてます。間違いかな?)
(2009.01.02追記)
SO-RYさんのココログにトラックバックを打たせていただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

祝!25歳の市井紗耶香

きょうで市井紗耶香は25歳を迎えました。誕生日を迎えられたというのは、とにかくおめでたいことです。

「アイドルを現場で見る楽しさ」を、本格的に教えてくれるきっかけになった彼女は、すでに芸能界を離れて何年も経ちます。それでもやっぱし好きなんだよなぁ。ここの推し変は絶対できんわさね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月30日 (火)

対戦結果

繁華街での待ち時間に「何回?」と聞かれて、「たぶん8回めです」とは答えたものの、来年に備えてきちんと確かめておきたいと思いました。

総公演数 20公演(秋葉原公演3回を含む)
内申込数 16公演
当選回数 08公演(=レポで「参戦した」旨を表記した数)

当選率5割ちょうどでした。11月半ばからは当選率がガタッと落ちてます。
ことしトータルの参加履歴はあした記事にします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月29日 (月)

【レポ】08/12/28SKE48@栄

きのう行われた、SKE48の公演に参戦してきました。

【名称】SKE48「PARTYが始まるよ」公演
【日時】2008(H20)年12月28日(日) 18:01~19:31
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】08/12/28SKE48@栄"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【レポ】08/12/28真野恵里菜@名駅

きのう行われた「まのえり」こと、真野恵里菜のイベントに行ってきました。

【名称】真野恵里菜「ラララ・ソソソ」発売記念ミニライブ&握手会
【日時】2008(H20)年12月28日(日) 15:30~15:49
【場所】名鉄百貨店ナナちゃん人形前特設会場(名古屋市中村区)

続きを読む "【レポ】08/12/28真野恵里菜@名駅"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月28日 (日)

きょうのたかじん委員会

出かける前に、途中まで見た分でも・・・。
本人が「積極的には言いたくはない」って気持ちもあるんだろうけど、誰かが言わないと永久に「そのまま温存」になってしまいます。

テレビを見ながらの緊張感って、やっとかめで味わった気がしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月27日 (土)

リニアの需要予想は甘いのか

12月25日付の朝日新聞(朝刊)で、明星大学の橋山禮治郎教授が「リニア新幹線・需要や工費、甘い見通し」と題して文章を書かれていました。

このかたは「リニアを建設することに反対」したがっているように思われ、一方で自分は「絶対に建設するべき」と思っています。よって、言い分が全体としては納得できず読後感は悪かったのですが、自分が興味のあることでこんなに対極的な立場からわかりやすく文章を書く人がいるのは珍しいなと感じました。

続きを読む "リニアの需要予想は甘いのか"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年12月25日 (木)

高円寺に行ってきました

初台へ舞台公演を見に行ったことは先日の記事で書いたのですが、東京に着いてから公演までの時間を利用して、高円寺へ行ってきました。

続きを読む "高円寺に行ってきました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

む、むねん

081224sunshine平日はなかなか行かれないです。今回は知合い待ちだけ。
 
とりあえず20時半過ぎに現地入りして1枚。
これからも楽しめる環境であってほしいね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月22日 (月)

JR東海3月のダイヤ改正

少し古い話しですが、JR東海のホームページで来年3月ダイヤ改正の概要が発表されていました。

1:「のぞみ」のこと

のぞみについては、(臨時を含めて)10分間隔の運転ができたところで「リニア完成までは、これでいいんじゃないの」と思ってましたが、まだガンバるんですね。
中間に住んでいると、東京・大阪に飛行機で行く便利さの経験が数度しかないのですが、その中間にある会社がこれだけ注力するということは、それなりに「力を入れざるをえない」ところなんでしょうね。地元経済ってのは所詮は弱い存在であって、東京や大阪へ需要のあることが、地元経済を支えているという悲しい見本です(おこぼれがあるので、ありがたいと言わざるをえなく、それはそれで悲しい)。

その中で名古屋始発ののぞみ(6時36分発)ができるのは意外でした。この列車の東京着時刻(8時20分着)は現行のひかりと変わらないですが、その分だけ家を遅く出れるということは、別の面から見れば(JR東海のせいではないけど)労働強化なんですよね。
従来の6時20分のひかりはN700系化によって、後続の始発のぞみに追越されないようにスピードアップしており(東京着8時13分)、鉄道好きにはいいんですがどうにもこうにも(ブツブツ)。

2:関西線の増発

名古屋圏での在来線では後手後手に回っていた路線ですが、ついにメスが入ってきたという感じです。

名駅を出てすぐ単線になってしまい、それから単線複線の入替わりが激しい環境の中では、かなり本数を増やせたのかなと思います。これ以上となれば、複線化をするしかないんでしょうね。
近鉄電車の本数減を突いてきた、妙味のある設定だと思います。
四日市をはじめ駅の立地における不利がどうにも難しいですけど、競争状態が目に見える形で起こることによる、近鉄電車の反撃を期待したいです。

ジャンルは違いますが、秋元康の言う「ファンを増やす」(=競争相手のある方が、トータルでいい環境になる)となってほしいですね。そうでなければ結果的に、弱者にとっての移動手段をつぶすことになるんですから。

3:南大高駅開業

名古屋近郊では駅の数がまだまだ足りない(需要喚起の余地がある)と思うので、地元が費用負担してでも駅をつくろうという姿勢は積極的に評価したいです。
あんまし駅ができ過ぎると名鉄電車への競争力が落ちるので、兼合いが難しいところですが(^^)。

4:夜行列車のこと

数年前から利用をしない環境なので、何ともコメントのしにくい話題です。同じか余分な費用負担をしてでも、熊本や大分なら飛行機、東京なら新幹線を優先順位と、どうしても思ってしまいます。
バスは安いけどできるだけ控えたい、夜行列車は価格と時間帯から使いたいけど使いづらいとなれば、しかたもないかなという感じです。

廃止してほしくないと思ってくださる活発な人たちが、もう少し積極的に「この費用は妥当である」と利用してくれていれば、鉄道ファンとしてはめっちゃんこありがたかったんですけどねぇ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月21日 (日)

【レポ】08/12/21SKE48@栄

きょう行われた、SKE48の公演に行ってきました。

【名称】SKE48「PARTYが始まるよ」公演
【日時】2008(H20)年12月21日(日) 18:01~19:39
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】08/12/21SKE48@栄"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【レポ】08/12/20中野ブロンディーズ@初台

きのう行われた、浦野一美(AKB48)・森咲樹(ハロプロエッグ)が出演する、舞台公演に参戦してきました。

【名称】中野ブロンディーズ
【日時】2008(H20)年12月20日(土) 19:02~21:04
【場所】新国立劇場小劇場(東京都渋谷区)

続きを読む "【レポ】08/12/20中野ブロンディーズ@初台"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新宿からの帰り

宿泊場所へ向かうために、新宿駅から山手線に乗ろうとしたら、満員で乗りきれませんでした。その次は大崎止まりで意味がなかったんで、神田経由京浜東北線で迂回をしました。オシへの力が足りないから、無理して押せないんです(^^;)。

081221chuolocal22時以降も快速電車が当たり前にあるようになってからは、各駅停車東京行きって乗った記憶がないなぁ(御茶ノ水発車後に撮影)。
神田からの京浜東北線も、中央線を1本余分に連絡待ち(∵吉祥寺で人身事故)・大船行き最終とあって、めっちゃんこ混んでました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月19日 (金)

30万アクセス達成

きょう日中のことと思いますが、おかげさまでユニークアクセスとしての30万アクセスになりました。読んでいただけるかたがたに対しては、何をできるのでもありませんが、めっちゃんこありがたく感謝してます。

081219ganbarimasen0615 081219ganbarimasen2340

左が朝6時15分ころ、右は夜23時40分ころのアクセス数をチェックしたものです。
以前にも書いたところですが、レポを書くとアクセス数が伸びてくるのは、自分にとって大きなはげみになっています。

そういうイベントレポだけでなく、鉄ネタでももう少しアクセス数が伸びてこれば、さらに書くことにも磨きがかかる「かもしれない」んですけどね~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月18日 (木)

名古屋市交通局の2007年度決算

少し古い話しですが先月号の交通局ニュース175号で、2007(平成19)年度における名古屋市交通局の決算報告がされていました。

市バスについては2年連続の単年度黒字決算(単年度黒字9億円・累積赤字542億円)であり、地下鉄についても単年度で見れば赤字額をかなり縮小してきています(単年度赤字16億円・累積赤字3204億円)。

懸命に努力している従業員の犠牲を以って、結果的に収支改善効果が得られるようになって来ているものの、改札口に人がいないのが当たり前っていう風潮がいいのかは疑問に感じます。いまの自分に何か危険事態があるわけじゃないけど、誰も見ていない環境が治安の悪化を導くってことは絶対にあると思うんですよねぇ。

地域に生活するすべての人が応分の負担をすることで、快適に利用できる公共交通機関になってもらいたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スケジューリング

いろんな方向から、新年のイベントスケジュールが見えてきたりしているのですが、イチバン気になっていた「北のイベント」は別用と被ってしまう(予定な)ので断念。
ステルスできませんでした(笑)。

日本のことを自分なりに考えたい日へぶつけてくるなんて、あんましにも「いけず」だわ。

せっかくマイルを貯めたんだけど、やっぱし自分なりの優先順位ってのもあるもんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月16日 (火)

もぎとられたカツラ

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

陳水扁前総統の保釈に異議を唱えていた議員が、前総統の支持者の男にかつらをもぎ取られる事件があった。

続きを読む "もぎとられたカツラ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月15日 (月)

【レポ】08/12/14SKE48@栄

きのう行われた、SKE48の公演に行ってきました。

【名称】SKE48「PARTYが始まるよ」公演
【日時】2008(H20)年12月14日(日) 13:02~14:40
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】08/12/14SKE48@栄"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月14日 (日)

もどかしい

きのうのオフィシャルブログを見ての感想・・・。

約2時間ってのは、経験則から何となくわかるんだて!

2時間以内か2時間オーバーかが「日帰りか宿泊かの分かれめ」なもんだで、そこがめっちゃんこ重要なんだわ。きっぷの確保がままならんので、結果としては回数券を買うことになるわね。回数券は6枚セットだで、必然的に遠征回数が増えてまうわけで(汗)。

それが「ありがたいこと」になるかどうかは、有効期間内の公演しだいだわね。
こちからかしたら、よろしくお願いするしかないわ。

#きょう知合いから「101キロ以上となる乗車券の途中下車」について質問されました。聞かれたかたは「101キロ」という言いかたをしとらんけど、規則的には途中下車できるかってめっちゃんこ重要な質問だし、説明する側に立つと「間違えて教えたらトラブルのもととなる」基本的な質問なので、ある意味「鉄ヲタの力量」を試されたのかと緊張しました(^^)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【レポ】08/12/13AKB48チームB@秋葉原

きのう行われた、AKB48チームB公演に参戦してきました。

【名称】チームB3rdStage「パジャマドライブ」公演
【日時】2008(H20)年12月13日(土) 12:02~13:47
【場所】AKB48劇場(東京都千代田区)

(↓まだ下書きです)

続きを読む "【レポ】08/12/13AKB48チームB@秋葉原"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月13日 (土)

年末年始の豊橋往復はさらに割引

JR東海のホームページ(#PDFです)によると、この年末年始の土休日は、名古屋・豊橋間の往復利用がさらに割引となるとのことです。在来線用往復きっぷの、新幹線変更券も併せて割引かれます。

12月13日(土)から1月12日(月)まで、JR東海が指定する週末の新幹線往復は・・・

 名古屋市内~豊橋ゾーン
  2200円(通常の休日往復割引きっぷから300円割引*)
 名古屋市内~新城・本長篠ゾーン
  2300円(通常の休日往復割引きっぷから300円割引*)

   *:窓口で買わないと、特別割引が効かないのは要注意

さらに、在来線往復きっぷからの、新幹線変更券は・・・
  350円(通常の変更券から、さらに150円割引)  

JR東海は経済が脆弱な東海地方を永久に基盤とするべき会社であり、どんなに叩かれようと堅実経営をせざるを得ませんが、いまの会社でできることをきちんとする姿勢は好意的に見ていたいものです。名鉄電車もできる範囲で対抗して、楽しめるきっぷを発売してくれたら、鉄道ファンとしてはありがたい話題になるのですけど。
まぁ、やれる範囲でやりましょうや(^^)。

081213kanayamaきょう金山駅で見た宣伝ポスターです。名鉄電車との乗換え改札脇で掲出されてました。
 
宣伝の範囲ですが若干いやらしく感じました(^^;)。


(2008.12.15追記)
たべちゃんさんのココログにトラックバックを打ちました。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年12月12日 (金)

きょうのできごと(081212)

ことし中に最低2回は、お出かけしていいとのお許しをもらえました。

1回めについては往復の移動手段を確保ずみ。
2回めは速さと値段のバランスをどうするか思案中。今週末で決めなきゃ・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月10日 (水)

なかさき発言の余韻

おとついの記事で、発言を「悪いと決めつけるのはいかがなものか」というニュアンスで取上げた事案が、台湾の自由時報でも取上げられていました。

中島早貴失言

続きを読む "なかさき発言の余韻"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 8日 (月)

揚げ足取りはキライです

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

「℃-ute」のメンバーがヒトラーを「ヒトラーおじさん」と呼び、その演説には癒しの効果があったなどと紹介。

続きを読む "揚げ足取りはキライです"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぼそぼそ

無性に「電車」に乗りたくなってきちゃったな。ことし中に、あと2往復くらいしたいな。

1往復は回数券の残りで、もう1往復はトクトクを絡めないと乗れないな。
ぼそぼそ。ぼそぼそ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 7日 (日)

【レポ】08/12/07SKE48@新栄

きょう行われた、SKE48のイベントに参戦してきました。

【名称】SKE48の
      こどもを救おう!未来を守ろう!!CBCチャリティころん(子龍)ちゃん募金
【日時】2008(H20)年12月07日(日) 14:00~15:03
【場所】CBC本館「CBC LOVEARTH」(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】08/12/07SKE48@新栄"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月 6日 (土)

【レポ】08/12/06SKE48@栄

きょう行われた、SKE48の公演に参戦してきました。

【名称】SKE48「PARTYが始まるよ」公演
【日時】2008(H20)年12月06日(土) 13:01~14:35
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】08/12/06SKE48@栄"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 5日 (金)

秋元康の遊びごころ?

きょうになってようやく、今月号のBUBKAを購入しました。

081205bubkaえっ?AKB48特集なんですか。いいのかなぁ(笑)。
個人的に驚いたのは、秋元康がBUBKAのインタビューに応じていたところ。先月号のしょこたんみたいな、マユツバインタビューじゃなかったです(爆)。きちんと秋元康事務所でやっとったみたい。

インタビューでは「みんなに止められた」とのことでしたが、ぼくが好きで読んでいる雑誌に出てくれるとなると、より興味が沸いてきてしまいます。TAROにおけるSKEオーディションの放送時にも、秋元は言っていましたが、(モーニング娘。はライバルであるけど)「一番いいのは共存するすることなんです。ライバルがいるから盛り上がる」なんて、心地よく聞こえてきます。

#やっぱし「変えるものじゃなくて、増やすもの」いうところにつながるのか・・・。

A5thの公演タイトルが「菊地の件に絡んでいるのか」ということにしても、BUBKAがちゃんと秋元に質問して、秋元がコメントしているのにも好感が持てました。

むこうはプロデューサーであり、発言によって新たなファン層が読者から出てくるであろうことを知っていて、あえてインタビューに応じているんでしょうから、こちらも油断してはいけません。SKEにもAKBにも「深入りしない」スタンスは決して崩さず、あくまで「地元における芸能活動を、地元振興という意味合いから応援したいのだ」という姿勢を、断固として貫きたいと思いました。ライトなファンでありたいんです(^^)。

今月号の「AKB48マニアクス」は宮澤佐江。BUBKA的には、大堀めしべ企画にASAYAN時代の娘。を関連させたいみたい。わからんではないな(^^;)。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月 4日 (木)

日本における流行語、台湾での報じかた

自由新報のホームページを見ていたら、このような記事がありました。

前首相福田康夫,與記者對衝的一句氣話「我就是和你不一樣」

肝心の福田前首相は受賞を辞退したのですが、やっぱし台湾でもニュースになったりするんですね(^^;)。

記事を見ていると、いかんせん流行語ですから、どうやって翻訳して伝えるか難しいなということを感じます。それが定着して「当たり前の日本語」になれば、それに見合う漢語もできるんでしょうね。


(参考記事)
 《日年度最夯流行語》首相就是和你不一樣
  http://www.libertytimes.com.tw/2008/new/dec/3/today-int9.htm

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 3日 (水)

名古屋の景気がいいのは誤解

古い話しですが、Yahoo!ニュースにこのような記事がありました。

名古屋では、2008年9月ごろから景気に陰りが出始めたというのだ。

続きを読む "名古屋の景気がいいのは誤解"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月 2日 (火)

大島優子が入院

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

AKB48の大島優子(20)が急性虫垂炎のため都内の病院に入院していることが1日、分かった。

続きを読む "大島優子が入院"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »