秋元康の遊びごころ?
きょうになってようやく、今月号のBUBKAを購入しました。
えっ?AKB48特集なんですか。いいのかなぁ(笑)。
個人的に驚いたのは、秋元康がBUBKAのインタビューに応じていたところ。先月号のしょこたんみたいな、マユツバインタビューじゃなかったです(爆)。きちんと秋元康事務所でやっとったみたい。
インタビューでは「みんなに止められた」とのことでしたが、ぼくが好きで読んでいる雑誌に出てくれるとなると、より興味が沸いてきてしまいます。TAROにおけるSKEオーディションの放送時にも、秋元は言っていましたが、(モーニング娘。はライバルであるけど)「一番いいのは共存するすることなんです。ライバルがいるから盛り上がる」なんて、心地よく聞こえてきます。
#やっぱし「変えるものじゃなくて、増やすもの」いうところにつながるのか・・・。
A5thの公演タイトルが「菊地の件に絡んでいるのか」ということにしても、BUBKAがちゃんと秋元に質問して、秋元がコメントしているのにも好感が持てました。
むこうはプロデューサーであり、発言によって新たなファン層が読者から出てくるであろうことを知っていて、あえてインタビューに応じているんでしょうから、こちらも油断してはいけません。SKEにもAKBにも「深入りしない」スタンスは決して崩さず、あくまで「地元における芸能活動を、地元振興という意味合いから応援したいのだ」という姿勢を、断固として貫きたいと思いました。ライトなファンでありたいんです(^^)。
今月号の「AKB48マニアクス」は宮澤佐江。BUBKA的には、大堀めしべ企画にASAYAN時代の娘。を関連させたいみたい。わからんではないな(^^;)。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「大山康晴の晩節」を読んで(2015.11.28)
- プラン80を待っていました(2015.09.09)
- 将棋世界の公式棋戦情報と叡王戦(2015.08.06)
- 戸島花が碁ワールド誌に登場(2015.07.25)
- 週刊新潮に谷川会長登場(2015.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
私も久しぶりにBUBKAを買いました。例の訴訟があったせいか、だいぶ内容がやわらかくなってますね(笑)。
秋元氏はこのあいだ詐欺の疑いで逮捕された某プロデューサー兼ミューシャンのような保守的な考えは少ないようですから、私はそっちのほうが好きです。
2年半前に旅行のついでにAKB48のイベントミニライブを観に行って以来、お気に入りの娘(篠田麻里子)を見つけてものすごく好きになったのがきっかけで、年数回も上京し、劇場ライブを観るほどAKB48にはまってしまいました(笑)。
投稿: オフサイド | 2008年12月 7日 (日) 00時07分
<オフサイドさん>
>だいぶ内容がやわらかく
なってますね。
そういう弱ったところに秋元が近づいてきたと思えば、それはそれで妄想も膨むんで楽しめます(笑)。
>AKB48にはまってしまいました(笑)。
はまらないように注意します(^^;)。
投稿: ちゃいにーず | 2008年12月 7日 (日) 00時46分