冰淇淋少女組。をようやくチェック
台湾において冰淇淋少女組。が結成されデビューしていることについては、ハロプロの公式ホームページでも告知されているところですが、自由時報のホームページでも記事になっていて、ようやく「ホントだったんだ」と認識したしだいです。ところで、これってどうやって読めばいいんすかね。日本の言葉にしろ台湾の言葉にしろ(^^;)。
「早安少女組」的橫濱演唱會上露臉獻唱。
横浜アリーナに来たりするのかな?
そういうことがあるんだったら、行ってみるかいがあるのかもしれませんねぇ(ニヤ)。
つんくは「淳君」と書くんですね。なにげに勉強になりました。
(参考記事)
冰淇淋少女組出輯 范逸臣打強心針(自由電子報)
http://www.libertytimes.com.tw/2009/new/jan/8/today-show6.htm
(09.01.10追記)
聯合報のホームページでも取上げられていました。
http://stars.udn.com/udnstars/Download/DLIndex2.do?starID=TW06800&contType=9#
(09.01.12追記)
日本版と台湾版(右上の「PLAY」で再生)で曲を聞けます。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
「台湾」カテゴリの記事
- 42年前のきょう(2013.10.25)
- 新しい在留管理制度スタート(2012.07.14)
- 馬祖にカジノ建設へ(2012.07.08)
- 2012年台湾総統選挙が終わりました(2012.01.15)
- 2012年台湾総統選挙の立候補者確定(2011.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント