【レポ】09/02/14SKE48(2nd初日)@栄
きょう行われた、SKE48の公演に行ってきました。
【名称】SKE48「手をつなぎながら」公演
【日時】2009(H21)年02月14日(土) 19:01~20:52
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)
【進行】
影アナは平田でした。
休演者はありませんでした。
01:僕らの風
02:マンゴーNo.2
03:手をつなぎながら
04:チャイムはLOVE SONG
<MC>
(自己紹介時の並びは、観客側から見て)
後 小野 森 高井 矢神 高田
中 松下 大矢 出口 平松 新海 平田
前 山下 桑原 松井珠 松井玲 中西
(各列下手から順番にあいさつしていました)
05:Glory days(桑原・中西・松井珠+研究生によるバックダンス)
06:この胸のバーコード(小野・高田・出口)
07:ウィンブルドンへ連れて行って(高井・森・矢神)
08:雨のピアニスト(松井玲・松下・山下)
09:チョコの行方(大矢・新海・平田・平松)
<MC>(大矢・新海・平田・平松)
・新海が07のメンバーに対抗心。
10:Innocence
11:ロマンスロケット
12:恋の傾向と対策
<MC>
(その1)
新海 出口 桑原 松井玲 高井 松下 大矢 高田
(その2)
平田 中西 森 矢神 松井珠 小野 平松 山下
#その1・その2とも、上手側の並びは自信なし。
13:大好き
アンコール
14:ロープの友情
15:火曜日の夜、水曜日の朝
<MC>
・映像による自己紹介企画
桑原のタップダンス
・チョコ配布の告知
16:遠くにいても
(*):公式ホームページがまだ更新されてないので正式表記は不明ですが、とりあえずスクランブルエッグ編集長さんのブログの記事から、セットリストをお借りしました。
【感想】
・今週はずっと風邪ぎみで週中を過ぎてからはフラフラだったのですが、木・金とココログの更新をストップさせてまで療養したところ、外で2時間立つくらいの力は回復した(^^;)ので出かけました。18時50分ころに現着。見た感じでは地下に100人弱、地上に50人弱という感じかな。
・音響がかなり悪かったです。いつからこんなんになっちゃったんですか(笑)?公演前の影アナから聞けるようになっていたのは進歩だと思いましたが、公演中のMCでしゃべっている内容はほとんど聞きとれませんでした。秋葉原にはない、いいモニター環境が台無しな気がしました。もったいないことです。
・セカンド初日公演であり当然に初めて聞くものばかりでしたが、さらっと聞いた感じでは、07(ピカイチ!)・09・12は気分よく感じました。つっきーながその持ち味を出せるのか、大いに期待したいところです。ここでなんとかならんと、ホントに猶予なくやばそうな気がしてたまらんのよ。一方では変わってほしくない気もあって、しどろもどろになってしまいます(>_<)。
・自己紹介MCではキャッチフレーズを変えてきた子が何人かいましたが、松下はそこに気を取られすぎていたのか肝心の名前を言いそびれてました。
・13前のMCで山下がしていたことは、あういうネタがネット上で言われていることに、根拠を与えたりするんだなと感じました。周りのメンバーも、はやしたてちゃダメなんだって(^^;)。
・なんとか2時間は持ちこたえたものの、公演後はやっぱしフラフラ感がぶり返してきました。知合いと合流して軽くあいさつした後は、速攻で帰宅の途につきました。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「モニター上映します」ってメールが来たときには久しぶりに見たメッセージだなあと思いました。
当たり前すぎて特に気にしてなかったですしね(^^;
あと、今日の中スポにカラーで紙面の1/3ぐらい占めてます(^^)
投稿: STABLE | 2009年2月15日 (日) 07時51分
<STABLEさん>
>当たり前すぎて特に気にしてなかったですしね(^^;
自分も「なんで?」と思いましたが、セカンド初日ということを、スタッフさんも意識していたんでしょうかね(^^)。
投稿: ちゃいにーず | 2009年2月15日 (日) 17時58分