佐々木会長は現役モーヲタ
きょうはBUBKAの発売日。寝坊したので栄には行きませんでした(^^;)。
さっそくページを開いて目に留まったのは、藤川ゆり八戸市議の後援会長である、佐々木聡へのインタビューでした。
奥さんがタイ人で子どもがいるとか、佐々木会長による「『元』ではなく、『現役』のモーヲタでございますから!」発言とか、スペシャル会員であるとか、ミキティ(藤本美貴)のディナーショーに行くための上京中にインタビューだったとか、自分が知らないことも多く知ることができました。いい雑誌です。
要は「(藤川市議が)自分の思っていたタイプ」と違ったから、揉めとるんだなって印象を受けました。女性アイドルについて、好きとか嫌いとか言っているのと同レベルなのね。会長を身近に感じました(笑)。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「大山康晴の晩節」を読んで(2015.11.28)
- プラン80を待っていました(2015.09.09)
- 将棋世界の公式棋戦情報と叡王戦(2015.08.06)
- 戸島花が碁ワールド誌に登場(2015.07.25)
- 週刊新潮に谷川会長登場(2015.07.23)
コメント
ということは、どっちかと言うとツンデレタイプが好きなのかしら?
となると、今の娘。の中だとれいにゃヲタかな?
投稿: MIRAGE | 2009年3月 2日 (月) 10時09分
>「(藤川市議が)自分の思っていたタイプ」と違ったから、揉めとるんだなって印象
いやそれじゃマズいでしょ後援会長として(苦笑)本文読んでないから細かい言及は避けるけど。
投稿: kimaroki | 2009年3月 3日 (火) 02時09分
<MIRAGEさん>
>今の娘。の中だとれいにゃヲタかな?
本人の言葉によれば「基本的に、リーダーを応援する主義」みたいですよ。
中澤時代から始まって、いまは高橋のようです。
投稿: ちゃいにーず | 2009年3月 3日 (火) 20時23分
<kimarokiさん>
>後援会長として(苦笑)
ぼくの読解力が弱いとすればいかんともしがたいのですが、そう読み取れるんですけどね。後援会長は「頭はいいかもしれないけど、敵にまわすと厄介な人」という印象を受けました(^^;)。
投稿: ちゃいにーず | 2009年3月 4日 (水) 23時33分