« 佐々木会長は現役モーヲタ | トップページ | TOICAチャージキャンペーン »

2009年3月 1日 (日)

【レポ】09/03/01SKE48おやつ@栄

きょう行われた、SKE48の公演に参戦してきました。

【名称】SKE48「手をつなぎながら」公演
【日時】2009(H21)年03月01日(日) 15:37~17:27
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)

#SKEの公式ではどういうのかわかりませんが、このレポにおいては「おやつ」と表記することで、13時公演・19時公演と区別することとします。

【進行】
影アナは出口でした。
松井(玲)が休演でした。
 (ユニットにおける松井(玲)のアンダーは、佐藤(実)でした)

曲目については、2月14日分のレポを参照(*)。

「マンゴーNo.2」のコールは桑原でした。
「大好き」の曲紹介は山下でした。
アンコール時の2分30秒映像は、高田による腹話術でした。

(自己紹介)
山下:きのうは栄クリーン大作戦があって、たくさんの人が来てくれたのがうれしくて、少しふざけてしまった部分があったんですけど、きょうは気を引締めていい公演にしたいと思います。
桑原:クリスマスもお正月も誕生日も名古屋で過ごして、ひなまつりも名古屋で過ごせそうで、ひとつひとつ思い出が増えていくことがしあわせです。
松下:・・・パソコン大好き・・・みなさんにキュンキュンしてもらえるように・・・
出口:三重県出身はたちの「ぴっぴだよ」。出口陽です。さっきのひなまつり公演で、「ぴっぴだよ」てやったら子どもたちがすごくよろこんでくれたのでやってみました。
森:さゆの豆知識。犬の鼻が長いのは、目にごはんが入らないようにするため。
高田:最近買換えた携帯に冷し中華がこぼれて、携帯から酢のにおいが出ている。

(ユニット後のMC)
・「チョコの行方」のフリ変更について、小芝居(平田の発言ママ)で説明。

(*):公式ホームページにも曲目がアップされていますが、曲名に疑義があるものも残っているので、当面は自分のレポへのリンクを残します。

【感想】
・JR東海のキャンペーンに参加してから14時35分ころに現着。その時点で大津通のエレベータ前まで列が延びていたので、どういうことかと思ったんですが、この前はひなまつり公演(小学生までと、その保護者同伴限定)というイレギュラーだったので遅れていたのかな。その影響で公演開始も7分ほど遅れてました。
・引換えたチケットは215番。最近この辺りの番号ばっかしもらってます。出目としては13順、10列下手3で着席。

・メンバー紹介のMCは中西で始まったのですが、ふだんやっていないからなのか、3曲め・4曲めがなかなか出てきませんでした。曲名が入ってなかったんじゃなくて、ダンスを思いっきししたんで、頭が追いついてなかっただけなんでしょう(^^)。
・「恋の傾向と対策」では矢神がガンバって穴埋めをしていましたが、歌詞が飛ぶ直前という違和感を感じました(^^;)。
・この公演で気になっていたのは、ひなまつり公演のことに触れるのかということと、公式でのメンバー紹介ではすでに書かれているチームSという名称に関するコメントでしたが、出口による「ぴっぴだよ」以外は触れられずじまいでした。

  (夜公演については、後日レポします)

|

« 佐々木会長は現役モーヲタ | トップページ | TOICAチャージキャンペーン »

レポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】09/03/01SKE48おやつ@栄:

« 佐々木会長は現役モーヲタ | トップページ | TOICAチャージキャンペーン »