【レポ】09/03/20SKE48@栄界隈(劇場以外)
きょう行われた、SKE48のイベントに参戦してきました。
【名称】(#本文【進行】中で書きます)
【日時】2009(H21)年03月20日(金) (#時間は【進行】中で書きます)
【場所】栄界隈(#【進行】中で書きます)
【進行】
広ぶらエコぶら350@栄広場
オープニングセレモニー(10:30~)
平田・山下が実行委員会長と開会宣言
(登場は11時10分ころでした)
広ぶらエコぶら350@栄広場
SKE48スペシャルライブ(12:33~12:52)
1:僕らの風
2:手をつなぎながら
3:遠くにいても
4:ロマンスロケット
春コレ!2009SKE48スペシャルライブ@オアシス21(14:00~14:24)
曲目は広ぶらイベントと同じ(ただしフルコーラス)
開演前にリハーサルあり
ちょっぴり1日店長@坪井花苑(15:55~?)
中西・高井の2名
広小路通りぶらり(16:30~?)
新海・高田・松井玲の3名とヲタで広小路を散策(?)
【感想】
・久しぶりに「当日の朝から並んで整理券をもらう」というタイプのイベントに参戦した気がします。8時45分ころに到着した時点で、150人くらいいるかなという感じ。実際に受取った番号が122だったのですが、自分の目測ってそんなもんなんですね。この日は整理券を要しない℃-uteのイベントと同じオアシスで被っていたのですが、整列位置は違っていて干渉することはありませんでした。
・オープニングセレモニーは会長さん等のあいさつもあって、メンバーの登場は開始から40分経ってから。何人か「えらいさま」のあいさつがありましたが、篠田陽介衆議院議員はヲタに気づかってか、あいさつを速攻で終了させてました(^^;)。同じ選挙区の相手は河村たかしとあって、いままで目立たない感じの人だったのですが、河村の市長選が予想される春以降はどうなんでしょうね。ヲタを大事にする人は、いい人なのかもしれませんから(笑)。
歌以外のイベントは、チラッとのぞいてみるだけにとどめました。
松井玲が後から言っていたように、カオスな雰囲気がプンプンとするんだもん(>_<)。
少なくとも散策じゃなかったです(笑)。
#SKEだけじゃなく、はち丸も広ぶらしていたみたいです。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント