猿投に行ってきました
さる3月19日(木)のことですが、温泉につかりたくて猿投まで出かけてきました。
猿投といえば金泉閣ですが、さすがに宿泊する余力はないので、日帰り温泉で自分を満足させました(^^;)。同僚が同意したクーポンを活用し、タオルを貸してもらって1000円なり。
19時ころに到着したところ、団体さんとちょうど同じ時間帯にぶつかりました(>_<)。すぐに出て行ったので助かりました。
ここの源泉は温度が低く、水のように飲むことができます。
天然ラドン温泉は珍しいと同僚からしきりに言われるのですが、それがどういうことなのかは、自分にはよくわかりませんでした(^^;)。
さっぱりしたところでラーメン。
かなり遠回りをしたけど仕事帰りに温泉ってのは、ささやかな贅沢という感じで気分がよくなりました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 乃木坂46シーズン3(2018.04.23)
- 博多・天神地区の100円循環バス、ルート変更へ(2018.03.12)
- 西鉄での福岡~大宰府往復が500円(2018.04.19)
- アパの元谷代表、朝日で語る(2018.04.18)
- SKE48について2題(2018.04.16)
コメント