猿投に行ってきました
さる3月19日(木)のことですが、温泉につかりたくて猿投まで出かけてきました。
猿投といえば金泉閣ですが、さすがに宿泊する余力はないので、日帰り温泉で自分を満足させました(^^;)。同僚が同意したクーポンを活用し、タオルを貸してもらって1000円なり。
19時ころに到着したところ、団体さんとちょうど同じ時間帯にぶつかりました(>_<)。すぐに出て行ったので助かりました。
ここの源泉は温度が低く、水のように飲むことができます。
天然ラドン温泉は珍しいと同僚からしきりに言われるのですが、それがどういうことなのかは、自分にはよくわかりませんでした(^^;)。
さっぱりしたところでラーメン。
かなり遠回りをしたけど仕事帰りに温泉ってのは、ささやかな贅沢という感じで気分がよくなりました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
コメント