« 娘。会議室デビューから10年 | トップページ | 自分を思い直したきょう »

2009年5月15日 (金)

きょうのテレビ観戦(090515)

きょうのCBCテレビ20時台は、ドラゴンズ×ベイスターズ戦中継。東海地方以外では、「ぴったんこカン・カン」みたい。ありがたいことです。いまさらですが春からのCBCって、時間帯の移動がめっちゃんこ多いんですね。

090515baseballでら締まりすぎた、いい試合展開すぎました。気が休まらせんかったし。
番組的にも大成功じゃないの(^^;)。

この春から変な編成になっているので、野球中継が1時間だけになっていることが多く、こちらが慣れないこともあって、放送時間が短すぎる印象をどうしても受けます。

番組中では四谷大塚のコマーシャルも流れてましたが、こういう「関東の番組よしか、ローカル番組の方が、ずっと視聴率が取れる」ときこそ、コマーシャルの中身をSKE48バージョンでお願いしたいんですけどね。
この場合で言えば、四谷大塚が「ウチは東海地方のかたがたにも響くバージョンのコマーシャルを、ちゃんと作ってますよ」とアピールすることが、地元に根ざすことの一端だと思うし、営利企業であっても「地域に貢献したいんだ」と見られるきっかけになるはずだと思います。SKEバージョンを作った意味は、その程度のものなんでしょうか。花咲かだけじゃ、もったいないでしょ・・・。

そんなことじゃ四谷大塚は、この地方では根付かせんよ。
結局はドラゴンズの話題じゃなくなりました。(笑)。

#1:小学生に過当な競争をさせること、しかも東京資本でさせることがいいことなのかについては、この記事においては別問題とします。
#2:模試といえば、中統から新統が分裂したなんてのも、そのときは迷惑でしたが、いまではなつかしく思い出します。

|

« 娘。会議室デビューから10年 | トップページ | 自分を思い直したきょう »

スポーツ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きょうのテレビ観戦(090515):

« 娘。会議室デビューから10年 | トップページ | 自分を思い直したきょう »