中継は東海だけですか
夕方から雷を伴う雨模様だったので早めに仕事を切上げ、自宅でドラゴンズ×ホークスをテレビ観戦することにしました。福岡では中継が流れてないみたい。
野球中継の視聴率が取れないとか言われてますけど、それは全国的な問題ではないと思いたいんですけどね。一部で起こっていることを普遍な話題にされては、地方人はたまりません(何度も書く)。
金沢における試合なのですが、キャッチャー後ろに見える広告は、明宝ハム・矢場とん・名古屋食糧と、北陸資本らしきものが見えないのが残念です。
中日新聞の拡販じゃない(はずな)んだから、積極的に地元企業も賛同姿勢を示してほしいなぁ。このあとどうなったかは、あんまし覚えてなかったりします(>_<)。
コマーシャルで関西アーバン銀行のものが流れていて驚き。自分の身のまわりでは、大阪の地下鉄でしかコマーシャルは聞けないと思ってました(いまもやってるのかな?)。他地域でもコマーシャルしとるんですね(^^;)。
アフラックのコマーシャルで映っていたバスも、微妙に気になったり。テレビ観戦しながらサイドからも楽しめる。試合展開以外はいいんじゃないでしょうか。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 北広島ボールパークへのアクセスは2案(2018.05.03)
- 今週買った本たち(2014年1月第3週)(2014.01.18)
- すりむいてケガした(2013.09.07)
- きょうの野球中継(130703)(2013.07.03)
- きょうの野球中継(130625)(2013.06.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 言葉は難しい(2018.09.09)
- NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利(2018.07.16)
- 公式戦で「初段」の呼称を聞けた(2018.05.27)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
* 福岡では中継が流れてないみたい。
それは意外ですね。ソフトバンクは人気が高いのに。
* 野球中継の視聴率が取れないとか言われてますけど
サンテレビのような独立系でない限り、(巨人戦以外の)野球中継は全国放送の番組を差し替えるかたちで放送しています。
巨人が人気があればその差し替えで他のカードも放送できますが、人気がなければ野球中継自体がやりにくくなります。
* 中日新聞の拡販じゃない(はずな)んだから、
中日が北陸で試合をやるのは、中日新聞グループの拡販の意味があるのでしょう。ちゃんと意図があります。
投稿: たべちゃん | 2009年6月19日 (金) 05時38分
<たべちゃんさん>
>ちゃんと意図があります。
この話しって、聞いたことはありますが経験が全くないので、どうも実際の話しに聞こえてこないんですよね。
こちらで読売新聞を購読したら、ジャイアンツ戦とかあるのかなぁ。
投稿: ちゃいにーず | 2009年6月21日 (日) 23時22分