« 木柵線延長開通(内湖線開業)しました | トップページ | 超えれない壁ってあるのかな? »

2009年7月 7日 (火)

誰が伊丹に誘導させるの?

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

関西国際空港発着の国内外6路線を11月にも廃止、減便する方針であることが7日、わかった。

関西の地力を最大限に発揮させるためには、廃港運動の激化かつ供給力に限界のある伊丹を残すよしかは、近隣住民意思を尊重しつつ拡大力のある泉州で「関西の新たな発展を目指そう」というという意気込みが当初はあったと思うのですけど、こういう関空からの撤退という状況はどうにもならないものなのでしょうか。

伊丹の機能を残す(さらには神戸にも空港をつくる)という判断が、関西の浮上を留まらせているようにも思えるし、伊丹を残すなら残すで「反対住民の気持ちは地元の責任できちんと解決する」というところが、はっきししていればよかったのにと残念に感じます。

関西には「何でも東京一極集中」という日本の弱点について、真っ先に「それはおかしいんとちゃうか?」と対抗してほしいんですよね。関東に対して人力・資本力で対抗できるのは、(あるとすれば)関西くらいしかないんだもん。そのためには中途半端なものがゴロゴロしとっちゃイカンと思います。肝心かなめのおカネを集中的に投資できる環境を、どうにか取りまとめれないものかなぁ。
橋下知事も当初は発言していた気がしますが、いまはどうなんでしょう・・・。

(参考記事)
 日航と全日空が、関空の6路線廃止・減便
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000533-san-bus_all

2008.07.31 伊丹空港廃止に向けた一歩


(2009.07.15追記)
かにうさぎさんのココログにトラックバックを打ちました。

|

« 木柵線延長開通(内湖線開業)しました | トップページ | 超えれない壁ってあるのかな? »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

 おはようございます。

* 関西国際空港発着の国内外6路線を11月にも廃止、

 騒音公害が社会問題になっていた伊丹をそのまま残し、おまけに需要がひっ迫していないにもかかわらず神戸までつくったら、中途半端な空港が出来上がることは明白ですね。

 伊丹に拡張能力がない以上、関空をメインにせざるを得ません。「関空は遠くて不便だ」とも言われますが、騒音問題のある伊丹とそれがない関空を同じように扱うのはナンセンスです(当面の解決方法としては、伊丹空港利用者に高額の負担金を課すことが考えられるでしょう)。札幌における新千歳や名古屋における中部と同等の距離です。

 国交省も大局的な視点に立っているわけではありません。伊丹空港周辺の地元のエゴとからんで、視野の狭さが関西の航空事情をゆがめています。

投稿: たべちゃん | 2009年7月 8日 (水) 05時20分

ご無沙汰しております。
関西の3空港問題に関しては私も常々歯がゆく思っていますし、ちゃいにーずさんの考えには全面的に同意ですね。
ほんと財界とかエラい人たちは何をやっているんだかって感じですわ。

その一方で橋下みたいな人を知事に選んでしまう普通の人々の政治感覚にも「なんだかなぁ」ですけどね。石原慎太郎が知事やっている間は東京都には住みたくないのと同様に、彼が知事やってる間は大阪府には絶対に住みたくないなぁ>自分。
ちなみに愛知県にはちょっと住んでみたいかも(笑)。といってもちゃいにーずさんやSTABLEさんみたいな人たちが住んでいるから…ではありませんが(ぉぃ)。

投稿: 水踊(みずおどり) | 2009年7月10日 (金) 11時30分

「伊丹を利用することと比べて不便だ」と言われてしまうと、何のために税金を使って公害を解決するべく、何十年もかけて努力したのか、それこそ無駄遣いになってしまっている感じを受けてしまいます。

>伊丹空港利用者に高額の負担金を課す

そういうことをするのは残念なのですが、そのうちには実力で加算せざるを得なくなるんでしょうね。

投稿: ちゃいにーず | 2009年7月21日 (火) 23時25分

<水踊(みずおどり)さん>

>財界とかエラい人たちは何をやっているんだかって感じ

この辺は水踊さんと少し考えが違って、少しは「エラい人」の意向もあるのでしょうけど、それ以上に「伊丹がなくなると、単純に不便だからヤだ」という地域エゴが、ずっと大きいんじゃないかという気がしてます。
どうなんでしょう?

>ちゃいにーずさん

せっかく住み心地がいいところ(趣味的にも適宜によくなったし)なので、あんまし風評が広がっても困りますから、いまぐらいの評判でいいですわ(笑)。

投稿: ちゃいにーず | 2009年7月21日 (火) 23時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誰が伊丹に誘導させるの?:

» 関空追加減便 [かにうさぎの部屋]
JAL・ANA2社は関空を発着する路線について、今秋以降更に減便する予定である。 [続きを読む]

受信: 2009年7月12日 (日) 23時45分

« 木柵線延長開通(内湖線開業)しました | トップページ | 超えれない壁ってあるのかな? »