オトナにも名岐往復きっぷがほしいわ
名鉄電車のホームページを見ていたら、このような記事がありました。
中学生・高校生を対象とした「岐阜⇔名古屋 ブカツ応援往復キップ」を8月1日(土)から同31日(月)まで発売します。
岐阜から名古屋への通勤通学者に際して、「着席できること」を利点として宣伝せざるを得ない状況の名鉄電車ですが、夏休み期間中は単純往復するだけで、割引の恩恵に与れるきっぷが発売されるようです。
中学生・高校生対象ではありますが、8月いっぱいは名古屋・岐阜間を単純往復するだけで800円(片道400円)という、またとあるのかという利益を享受できるみたいです。
すでに対豊橋では往復割引の競争が始まってますが、こういう機会を社会人にも与えてほしいと、つくづく思うところです。岐阜に行ってネタを仕入れたいと思いながらも、メンドイに負けてしまう交通移動弱者にも、「岐阜に行ってみやぁ!」という声かけがほしかったりします。あとひと声・・・。
道路拡張問題とか、現地調査させてほしいよねぇ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手(2019.02.11)
- JR改札口の発車標を更新(2019.02.13)
コメント
>「岐阜に来てみやぁ!」という声かけがほしかったりします。
一度、岐阜の今の鉄と鉄の跡をぷらりと記録に残すことをしてみたいと思っております、一人で出かけるとかみさんと娘にアレですので(笑)ぜひぜひ岐阜に遊びに来てくださいませ。
世良満久
〆
投稿: 世良満久 | 2009年7月30日 (木) 20時56分
名鉄は意外と企画きっぷが少ないみたいですね。名古屋へ旅行するときは、どうしても地下鉄1日乗車券かJRの企画きっぷで来てしまいます^^;。
名鉄よりひどいのがJR西日本で、JR西の企画きっぷの大部分が「例:期間限定の載り放題きっぷ『JR西日本パス』」「2人以上で同一行動」が条件なのでまるで「一人旅を占め出しているような」。
このような要望や苦情が山ほどJR西に来ているはずなのに。グチ失礼しましたm( )m
投稿: オフサイド | 2009年7月30日 (木) 23時48分
<世良さん>
>岐阜に遊びに来てくださいませ
夏休みを取れるくらいになったら、何がしかの理由を付けて行きたいんですけどねぇ~。
行ってみたいところは多くあれど、自分内における動力と資力の調整は、なかなか解決ができないみたいで(^^;)。
投稿: ちゃいにーず | 2009年7月31日 (金) 22時21分
<オフサイドさん>
>名鉄は意外と企画きっぷが少ないみたいですね。
以前はいろいろあったのですが、トランパスになってからは、かなり企画きっぷが整理されてしまいました。
>2人以上で同一行動
これ痛いですよね。
自分の世界に他人を巻き込ませたくないというやさしい気持ちは、鉄道好きには人一倍強いはずですが、鉄道会社がそのやさしさを破壊しようとするのですから(^^;)。
投稿: ちゃいにーず | 2009年8月 1日 (土) 18時13分