« 【レポ】09/10/03SKE48チームKⅡ@栄 | トップページ | ヲタ芸は文化なのか? »

2009年10月 4日 (日)

【レポ】09/10/04大堀恵@名駅

きょう行われた「めーたん」こと、大堀恵のイベントに参戦してきました。

【名称】大堀恵「最下層アイドル。あきらめなければ明日はある!」刊行記念握手会
【日時】2009(H21)年10月04日(日) 17:30~
     (握手会終了時刻は不詳です)
【場所】近鉄星野書店(名古屋市中村区)

・単なる立読みに来た人でもフリーに見れるイベントでした。ということは、参加者からすれば晒される形でのイベントです(*)。端から見る分には「そういう知るきっかけを与えるのが、アイドルには大事なんだて!」と思うのですが、参加する分には幾ばくかの不安も覚えるわけで(汗)。
・日中はKⅡステージ@名古屋まつりもありましたが、目が覚めたときには間に合わなさそうだったので、きれいに回避することとしたしだい。17時過ぎに現着して立読みしながら時間つぶし。15分くらい前に誘導が始まったかと思います。最初は30番までが呼ばれたので、26番だった自分もさっそく非常階段内で整列。空調が効かないので、ぼくの体質的には全然OKですが、一般的には暑い部類だと思います。・・・って言っとるといけませんね。きょうは、8階→7~8階の踊場→8階で済みましたが、再来週はどうなるかわからんのだで(笑)。

・スタッフさんが何人かいますがハガシ要員ではないので、しゃべりたいだけしゃべれる感じの握手会だったんだと思います。つい先日SDNの公演を初めて見たところだったので、そのことと指のケガのことを絡ませて1分程度しゃべったのかなぁ。日中の大阪に続いて夕方から名古屋だったので、ケガのことは気がかりにしていたところです。本人曰く「もう大丈夫」とのことで安心。めーたん以外のことでは、金さんらしき人を見れて「ホンモンや」と思ったり(^^)。

091004hoshino_004イベントがあろうがなかろうが気になっていた本ではありましたが、今回は待って吉だったということなのでしょう。
SDNに対する自分の気持ちをつなぎとめたという意味でも、貴重なイベントだったと思います。
でもね・・・

・18時からSKEのメンバーが急遽参加とか。そういうのはダメでしょ。せっかくこっちは、若い番号で喜んどったのに。矢神が来るとのことで「うっ(>_<)!」となるも、帰り電車の接続のよさに負けて、帰宅の途につきました。仕事の日よしか早く帰れると、ささやかな至福を感じたりもするんよ。ささやかだけど(^^;)。

(*):近鉄星野書店のイベントは、
 1:8階でオープン
 2:8階でクローズ
 3:別途会場設置 に分かれるかと思ってます。

(2009.10.04追記)
めーたんのブログで記事になっていました。

|

« 【レポ】09/10/03SKE48チームKⅡ@栄 | トップページ | ヲタ芸は文化なのか? »

レポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】09/10/04大堀恵@名駅:

« 【レポ】09/10/03SKE48チームKⅡ@栄 | トップページ | ヲタ芸は文化なのか? »