【レポ】09/10/18SKE48チームS@名駅
きょう行われた、SKE48のイベントに参戦してきました。
【名称】「SKE48 COMPLETE BOOK 2008-2009」発売記念握手会
【日時】2009(H21)年10月18日(日) 13:00~
(終了した時刻は不詳です)
【場所】近鉄星野書店(名古屋市中村区)
【進行】
・星野書店のイベントではありますが、近鉄パッセの屋上で実施。100番ずつ仕切ったスペースに並ばせ、順次ロープをほどいて前々へ進ませる形で進行。
・Sメン15人を、AからCの3組に分けていました。
A:桑原・高田・出口・松井(珠)・森
B:大矢・中西・平田・松井(玲)・山下
C:小野・新海・平松・松下・矢神
【感想】
・この日は12時から、小牧での石田未来凱旋イベ(#勝手に命名^^)もあって、いかにしようかと思いましたが、星野のイベント形態(集合整列)が不分明な状態では放ってもおけず、小牧を経由せずに名駅へ直行しました。星野書店に着くと「800番までの人は屋上へ」と案内されていました。495番だった自分は、15分くらい前に屋上へ着いたのかなと思います。
・パッセ屋上は初めてではない気でしますが、いままで雨に降られたことがないので、これが雨だったらどうなるのだろうと、気になるんですよねぇ。そういう弱気じゃいかんのですが(笑)。
・定刻に握手会スタート。1冊しか買っていない身としては、素直な気持ちを持てば疑う余地もなかろうはずの、Cを選択します。
・Cの握手順は・・・
新海←平松←小野←松下←矢神
矢神にはブックの見どころを聞いてみました。「全部」と言われてしまいました。そうかもしれないけど、くーみんのイチオシを知りたかったんです。聞きかたが悪いんだよな。たぶん(^^;)。
平松はグリップの強さにコロッと・・・逝ってません(#逝ってないはずです)が、九州から出てきたふたりを除くと、何とも思い入れたいニャハーンなゾーンなので、見逃しておくことはできんのですよ(^^)。
・封筒が厳重にのりづけされていたので、家に帰るまで封を開けるのを待っていた中身は中西さん。「覚悟しておくよーに」とのことでした。ぼくが秋葉原で見る機会を何度か得たのは、いまから1年半くらい前からのことでした。彼女は研究生だったのにめっちゃんこ出演していて、頼られているんだなと感じたのを思い返しました(しみじみ)。
・知合いと屋上や階段で談義したあと、仕事するためにバスセンターへ向かいました。土曜日に仕事しときゃよかったな・・・。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント