« 茅場町駅と飯田橋駅 | トップページ | きょうのできごと(091219) »

2009年12月16日 (水)

日本は外国によっても守られる

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事()がありました。

在沖縄米軍基地は「極めて重要だ」と強調した。

台湾の蔡英文民進党主席が来日していることは、台湾国際放送ホームページの12月10日分で確認していたのですが、日本でどのようなを発言をしてもらえるのかを気にしていました。

15日に東京都内で行われた記者会見で、日本が決めることと留保しつつも「日米安保体制は平和の基礎」・「アメリカ軍の存在が地域住民の安心につながっている」という発言をしたとのことです。

台湾の政党主席の発言であって、それは(日本よりも)台湾の国益を踏まえたものですから、そのことは充分に考慮して考えないといけません。しかし比較のことでいえば、今後も「台湾は台湾であって、いかなる名目の中国でもない」という認識や、「諸外国の中では日本をより重視したい」と感じる姿勢は、決して見逃すことはできないのです。

じゃ、日本はどうするんだ!ってことなんですよねぇ。

|

« 茅場町駅と飯田橋駅 | トップページ | きょうのできごと(091219) »

台湾」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本は外国によっても守られる:

« 茅場町駅と飯田橋駅 | トップページ | きょうのできごと(091219) »