【レポ】10/02/21SKE48チームS@栄
きょう行われた、SKE48チームS公演に参戦してきました。
【名称】SKE48チームS3rd「制服の芽」公演
【日時】2010(H22)年02月21日(日) 13:00~14:57
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)
【進行】
影アナは大矢でした。
松井(珠)・松井(玲)・松下・矢神が休演でした。
(KⅡから、石田が出演していました)
(研究生から、加藤(る)・木崎(*)・須田・間野・山田が出演していました)
セットリストは公式ホームページを参照。
(#このレポにおいては、overtureを曲目としていません)
ただし、M16の前に「桜の栞」チームSバージョンあり
M16の手紙は平田でした。
<MC>
(M04後、自己紹介)
この日の並び順は・・・
中西 平田 小野 出口 間野
山田 須田 大矢 加藤(る) 新海 高田
森 木崎 桑原 石田 平松
森:反抗期のわたしがみなさんに言いたいこと。声援が少ない!
桑原:18歳の誕生日を迎えて、メンバーがメールをくれた。みかん野郎(#加藤るみ)が前日の11時40分にメールを送ってきて、件名がカツオだった。(るみに)謝って!(加藤るみの「何で謝らないといけないんですか?」^^)
須田:きのう卒業式だった。体育館シューズを履かないといけないのに、上履きで出席してしまって、隣の子と片方だけ交換した。
大矢:新海里奈ちゃんはメンバーを呼ぶときの言葉が悪いけど、この前、加藤るみちゃんのことを「おい、まる!」と呼んでいた。
新海:るみちゃんのマンガにわたしが出ていてうれしかったけど、役名が「ヘリウム野郎」だった。(るみに)どういうことですか?(#加藤るみの「ホントのことです」)
(M09後、サンシャイン栄の新キャッチフレーズ)
メンバーが披露した後に、観客が「サンシャイン栄」とコール
中西→小野→平田→出口
#中西は地下広場で行われていたAAAを混ぜたり
(M12後、前半。)
(M12後、後半。)
(追記します)
【感想】
・ぼくの印象として、いまのしくみに変わってから「200番台で当たることはないけど、そもそも当たることが少なくなった」と思っていたのですが、今回は200番以降で当選していました。仕事との兼合いで行けるかどうか迷ったのですが、サードでれなが休演の公演に当たったのが初めてだったので、仕事を中抜けさせてもらって行ってきました。平日だったら中抜けなんてあり得ないので、恵まれていたんでしょうね(^^;)。下手立席2列め最端でキープ。
・自己紹介のMCでは、研究生の部分を記憶してレポしようと思っていたのに、いざ書く段になるとカツオに関する部分を覚えていて、彼女は印象に残ることを言うのがうまいなと思いました。そのせい(?)で、覚えていたはずのことが吹っ飛ぶのはシャクではありますが(^^;)。
・加藤るみはメンバーにネタにされていますが、これは引張ってもらえるということで、いい役どころをもらえているのでしょうね。生かせるかどうかは本人しだいでしょうが、見た感じでは打たれ強そうなので、安心して見られそうです(^^)。
・とりあえず「れな休演時の高田ソロ」を見ることができたので、収穫といえば収穫です。何度か見ているからこその楽しみですからね。
(*):木崎の崎は、大の部分が「立」が正確な表記です。
(2010.02,22追記)
出口がMCでゴホゴホしていたのは気になっていましたが、ブログによると風邪をひいているようです。寒暖の差が激しくなってきたので、要注意しないといけませんね。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オタクって
変体が多いの?
投稿: 山中宏行 | 2010年2月25日 (木) 14時37分
<山中さん>
>変体が多いの?
山中さんが(どうして)多いと思うのかどうかや、前提とする「オタク」・「変体」の定義をしてくださらないので、ぼくなりの考えも具体的には言いようがないのですけど、個人的には多いとは思っていません。
野球やサッカーと同じ程度だと思っていただければいいと思います。その中でも、アイドルの関しては平和だから味わうことのできる健全な趣味、という特質が加重されているとは思います。
投稿: ちゃいにーず | 2010年2月25日 (木) 19時35分
どう見ても、オヤジが若い女の子を追いかけるのは、変体にしか見ぬし、キモイです。
投稿: 山中伸拓 | 2010年4月15日 (木) 10時19分
<山中さん>
#この記事には別人の「山中」さんから、複数のコメントが付きました(笑)。
「どう見ても」というのは複数の価値観からものごとを見たという意味なのでしょうが、山中さんがどういう多様な見かたをした結果として、コメントされた感想に至ったかがわかりません。思想は自由なので、どうしようもないと思いますが、山中さんに寛容さが生まれることを期待しています。
投稿: ちゃいにーず | 2010年4月15日 (木) 19時02分