思い出したように「おしん」
リアルタイムで放送していた当時は、まだ子どもだったので理解できなかった「おしん」も、大人になってみると「あういう人たちの苦労があったから、ぼくは生きとれるのかな」と思うこともあります。
平和な日本・趣味を味わえる日本に住んでおれることをありがたく思うとともに、平和な日本が他者から侵略されてはならないという気持ちを、あらためて感じたところです。
#こう感じたことが間違っとるとは全然思わないけど、「自分にどういうことがあると、こういう様に感じるんだろう」とは思います。ときどきあるんですが、なんでなんだろう・・・。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 言葉は難しい(2018.09.09)
- NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利(2018.07.16)
- 公式戦で「初段」の呼称を聞けた(2018.05.27)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
「台湾」カテゴリの記事
- 42年前のきょう(2013.10.25)
- 新しい在留管理制度スタート(2012.07.14)
- 馬祖にカジノ建設へ(2012.07.08)
- 2012年台湾総統選挙が終わりました(2012.01.15)
- 2012年台湾総統選挙の立候補者確定(2011.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント