« ℃-uteのPVを見直してみた | トップページ | 【レポ】10/03/14SKE48チームS(出口生誕)@栄 »

2010年3月14日 (日)

【レポ】10/03/13SKE48チームKⅡ@栄

きのう行われた、SKE48チームKⅡ公演に参戦してきました。

【名称】SKE48チームKⅡ2nd「手をつなぎながら」公演
【日時】2010(H22)年03月13日(土) 18:00~20:02
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)

【進行】
影アナは佐藤(実)でした
休演者はありませんでした。
 
曲目は(Sと兼用ですが)公式ホームページを参照
(#このレポにおいては、overtureを曲目としません)

M02のコールは高柳でした。
M13の曲紹介は赤枝でした。

アンコールは、
M14 ロープの友情
M15 火曜日の夜、水曜日の朝
M16 マジスカロックンロール
M17 遠くにいても

2分30秒映像は斉藤(記憶力ゲーム)でした。

<MC>
(M04後、自己紹介)
 この公演での並び順は、
    山田   高柳   井口   佐藤(実)   加藤(智)
    内山  佐藤(聖)  小木曽  古川  鬼頭  松本
     斉藤   若林    向田    石田   赤枝

斉藤:(自分が)作ったお菓子を、公演前にまなつちゃんにあげたら機嫌がよくなった
向田:まっきーにメールを送ったら返しがなかった。どういうことでしょうか?
(斉藤:いちいちこういうのを・・・スルー)
(向田:聞いて悲しくなった)
石田:友だちとCD屋に行ったらKⅡのアルバムが5枚あったので、横に5枚並べてきた
鬼頭:友だちがKⅡアルバムの写メしていた。この子かわいいと言っていたのが自分で、謙遜して「そんなことないよ」とか言っていたら、「かわいくねー」みたいな発言も出た
井口:こちら(舞台後ろ)のモニターが暗いじゃないですか。これ、わたしのせいなんですよ。ロープの友情のときに頭をガンッとぶつけて

(M09後、ストレス解消法)
加藤(智):寝れば直る。そんな感じ
井口:公演に出ると、ストレスというか、イヤなことを忘れられる
小木曽:ペット(ネコ)とたわむれる
赤枝:ストレスないよ。この歳でストレスあったらこわい
小木曽:楽そうでいいね
赤枝:パイ(π)の使いかたとか難しいんだぞ!体積とか!!
井口(?):それ、勉強じゃん

(M12後、前半。理想のホワイトデー寸劇)
A:♀佐藤(実)→♂小木曽
B:♀高柳→♂古川
C:♀松本→♂鬼頭
(#Bの女の子役は、高柳じゃなかったかも)

(M12後、後半。ほっこりしたエピソード)
向田:いつもケンカしているりりとあんなを見ていると、同い年だけどお母さん目線になる
(若林の「わかりますよぉ。まなつさーん」)
石田:飼っているネコのおなかに赤ちゃんがいて、来週3匹産まれる。おなか触るとピクピク足がうごく
(内山の「いのちを感じるねぇ~」)
赤枝:太陽をあびたフカフカのふとんで寝ると、太陽のにおいがする
(内山の「洗剤のCMみたいだねぇ~」)

【感想】
・前回KⅡの公演を見たのは2月13日で、レポを書いたのが14日。1か月ぶりに見ることができたって感じ。いやはや、平日に見に行けることが少なくて申込数自体が減ったってのもありますが、なかなか当たらなくなったものです。
・番号的には座れることはなかったので、おとなしく立ちの下手2列。ってか、この番号で2列に入れたのは意外でした。先日の研究生公演に引続いて、わりかし視界は良好。いぐっちがいつぞやかに、視線は立席最前と言っていたのもわかる気がしました。でも、さすがに腰がえらいので座りたい(^^;)。

・この日は昼公演でいぐっちがケガをして、おやつ・夜は休演(今出が出演)と告知が出ていましたが、夜公演にはいぐっちが出演していました。自己紹介MCによると、昼公演のアンコール時に頭をモニターにぶつけたようですね。9枚のモニターパネルのうち、下3枚が故障してました。
・寸劇は演者が恥ずかしがってしまっているため、劇になっていませんでした。やるならやりきってもらわないと(^^;)。

|

« ℃-uteのPVを見直してみた | トップページ | 【レポ】10/03/14SKE48チームS(出口生誕)@栄 »

レポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】10/03/13SKE48チームKⅡ@栄:

« ℃-uteのPVを見直してみた | トップページ | 【レポ】10/03/14SKE48チームS(出口生誕)@栄 »