【レポ】10/03/14SKE48チームS(出口生誕)@栄
きょう行われた、SKE48チームS公演に参戦してきました。
【名称】SKE48チームS3rd「制服の芽」公演
【日時】2010(H22)年03月14日(日) 17:00~19:05
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)
(↓まだ下書きです)
【進行】
影アナは中西でした。
松井(珠)・松井(玲)・松下が休演でした。
(研究生から、加藤(る)・間野・矢方が出演していました)
セットリストは公式ホームページを参照。
(#このレポにおいては、overtureを曲目としていません)
M13の間奏部分は矢神でした。
アンコールは、
M14:楽園の階段
M15:ピノキオ軍
M16:桜の栞
M17:手紙のこと
M16の手紙は平田でした。
最後に出口の生誕祭がありました。
<MC>
(M04後、自己紹介)
この公演での並び順は・・・
中西 平田 小野 出口 間野
矢方 須田 大矢 加藤(る) 新海 高田
木下 森 桑原 矢神 平松
桑原:加藤るみちゃんは最近、メールでも「おい、カツオ!」。これではいけないと思って、おでこをたたいていたら、引込んできた
(#加藤(る)が言い返してきていい感じ(笑))
矢神:公演の間に寝ていたら起こされのが15分前で、かえって目が覚めた
矢方:Sさんの公演に初めて出させていただいた。一緒に住んでいる松村香織ちゃんの料理を食べたので、元気は充分にある
大矢:りなはテンションが高くなると、言葉遣いが悪くなる。何でも許されると思ったら大まちがい
加藤(る):趣味は釣り。光るうろこがいい
(中西が平田考案の自己紹介。中身は失念^^;)
間野:きのう北海道物産展に行って、いっぱいほしいものを買ってきた
(M09後、子どものころの思い出)
(#出口:「恐竜サンバ」をするも中途半端^^)
小野:男の子と一緒に帰るときに、おぶさってもらって帰っていた
中西:外で遊ぶよりも家で寝る
(M12後、前半。新しく同好会をつくるとしたら・・・)
小野:同好会とか興味がない
大矢:新しくつくるよりも、お菓子パーティが解散の危機
(中西が矢方に振るも、矢方考え中)
出口:ラーメン同好会
新海:おいしいところだけ、わかったら教えて
平田:ホラー映画同好会。みんなで見れば恐くない(と、中西を誘う)
(矢方に振るも、まだ矢方考え中^^)
(M12後、後半。学校の先生のエピソード)
(追記します)
【レポ】
・久しぶりに座って見れた気がします(^^;)。自分の前の番号が4人いなくて、もったいなぁと思いながら並んでました。そういう人には、それなりの事情が当然にあるのでしょうけど、200オーバーでも律儀に来る人もおるんだからねぇ(^^;)。というわけで、センター4列め上手柱内1で着席。久しぶりの2ケタ番号でした。
・持ちつ持たれつだと思うけど、桑原と加藤(る)の連携はうまくできとるもんだなぁと感心。学生世代でそれだけ年が離れていてもうまくいくというのは、どっちかがかなりの無理をしとるんじゃないかと心配もするのですが、そういうことをあんまし感じさせないのは立派ですよ。どっちも立派(^^;)。
・北海道物産展。以前はいろいろ行ったなぁ(遠い目)。
(参考記事)
出口陽オフィシャルブログ ぴっぴの8番出口
「マヨネーズの行方。」
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント