のぞみ早特は2010年4月以降も継続
JR東海のホームページを見ていたら、このような記事(PDFです)がありました。
「のぞみ早特往復きっぷ」を、4月以降も継続発売します。
まだいちども使用したことのない「のぞみ早特」ですが、4月以降も継続発売が決まったのは、選択肢を確保できる意味でありがたいです。
福岡への移動は、値段と時間の兼合いを考えると、どちらも使えるから微妙なんですよね。微妙ならマイルを貯めたいと思ってしまうので、どうしても飛行機を使ってしまいます。
安いのが必ずしもいいとは思いませんが、これで若干の値引きがあれば、ぼくでも結構なびく気がするんですけどね。その辺りが、利益最大化を図る企業価値とのせめぎあいなのでしょうが(^^;)。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手(2019.02.11)
- JR改札口の発車標を更新(2019.02.13)
コメント