【レポ】10/04/07SKE48チームS@栄
きょう行われた、SKE48チームS公演に参戦してきました。
【名称】SKE48チームS3rd「制服の芽」公演
【日時】2010(H22)年04月07日(水) 18:46~20:44
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)
【進行】
影アナは矢神でした。
松井(玲)・松下が休演でした。
(研究生から、上野・加藤(る)・木崎・秦が出演していました)
セットリストは公式ホームページを参照。
(#このレポにおいては、overtureを曲目としていません)
M13の間奏部分は松井(珠)でした。
アンコールは、
M14:楽園の階段
M15:ピノキオ軍
M16:青空片想い
M17:手紙のこと
M17の手紙は須田でした。
<MC>
(M04後、自己紹介)
この公演での並び順は・・・
中西 上野 平田 小野 出口
桑原 須田 大矢 加藤(る) 秦 高田
木下 木崎 松井(珠) 矢神 平松
#木崎のザキは「大」でなく「立」が正式な表記です。
松井(珠):中二になって初めての公演。みんながむちゅうになってくれるような公演をしたい
矢神:(四国四県を披露)
平松:女子大生になって英語のクラスを選抜されたらAになった。ヤバイと思ったら、Aがイチバン下のクラスだった
加藤(る):お父さんが迎えに来てくれたときに、飼っている犬を連れてきた。桑原さんが「わー。いぬだ~!」と近寄って行ったら、「ウ~」とうなって「ワン!」とほえた。犬は正直だなと思った
上野:きのう初めて高校登校。きょうは初めてのS公演で緊張マックス
(M09後、大人になって変わったこと)
(M12後、前半。佐和子に質問)
出口:大阪出身なのに関西弁にならない?
秦:意識するから・・・
(みんなの質問に関西弁で答えることに)
大矢:入ったときは髪が長かったのに、ばっさり切ったのはどうして?
秦:ダンスするときに遠心力で引っ張られて邪魔になるんで・・・。関西弁やめていいですか
・・・
(M12後、後半。上野圭澄に一問一答)
須田:「宇宙人と交信している」と言ったZeppでの発言は適当ですよね
上野:交信してます
加藤(る):同じ岐阜出身として、岐阜のおすすめは
上野:高山にあるおっきい家、知ってますか
(ヲタ:合掌)
上野:ぜひ見てください
【感想】
・公演という形で見に行くのは3週間ぶりくらいな気がします。やっぱし年度末はなかなか出向けませんでした。年度が変わったので、平日にも積極的に見に行ける環境になればいいな・・・。で、年度が変わって最初のこの公演は、立席のセンター下手寄り2列め。エレベータ脇で待機するくらいの番号だった割には、いい位置といえるくらいでした。要は観客が少なかったんでしょうね(^^;)。前が女性客だったのも、視界的に恵まれたと思います。
・公演前の影アナでは、矢神がまた「ばない」と読んでいました。そういう読みかたが間違いとは、必ずしも間違いとは言い切れないと(ぼくは)思うのですが、アナウンスとしては「じょうない」と読んでほしいと思われているんでしょうから、そこは「アナウンスする立場として」心がけた方がいいのかなと思います。やさしい目線での感想です(^^)。
・自己紹介では新入学・新学年の話題が多かったです。春ですね。歳を取ったことをまた感じさせられました。秦はきっとネタになることを言っているんだろうけど、声が全然聞き取れません(>_<)。
・数週間見ていないので、劇場内のいつどういうタイミングで告知されたのかはわかりませんが、ごくふつうに「休演はRとさゆ」である旨、自己紹介後に告知されていました。時は常に流れているということですね。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント