« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月30日 (金)

今週買った本たち(2010年4月5週)

鉄道雑誌を買った後なので、控えめになりました。

続きを読む "今週買った本たち(2010年4月5週)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月29日 (木)

蒼井そらのココログで中国支援

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

蒼井そらさんがコミュニティサイト「ツイッター」で、青海省で起きた大地震の被災者を支援するために募金活動をすると宣言

続きを読む "蒼井そらのココログで中国支援"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ゼブラ天使インタビュー映像

京楽のホームページにゼブラ天使キュインキュイーンのインタビュー映像が出ていたので、備忘録として残しておこうと思います。

きキュイン・・・言える気がするんですが、言えない設定なんでしょうか(^^;)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月28日 (水)

ミクシイの足あと60000に

きょうのことですが、ミクシィの足あとが60000を突破したので、備忘録として残しておこうと思います。

55500 2009年02月26日 更なるスフィアさん
56000 2009年04月01日 Deep Blueさん
56500 2009年05月12日 Deep Blueさん
57000 2009年06月26日 yama-keiさん
57500 2009年08月23日 ごんべいさん
58000 2009年10月06日 mjkぬまちわわさん
58500 2009年11月26日 SHINJIさん
59000 2010年01月29日 yama-keiさん
59500 2010年03月06日 カイさん
60000 2010年04月28日 ほんたんさん

これからもどうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m。

100428_mixi60000

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年4月27日 (火)

黒部へ行ってきました(2-2)

黒部へ行ってきました(2-1)の続きです。

続きを読む "黒部へ行ってきました(2-2)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年4月25日 (日)

黒部へ行ってきました(2-1)

きのうことですが、立山黒部アルペンルートの一部を使い、黒部と室堂まで行ってきました。

続きを読む "黒部へ行ってきました(2-1)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月23日 (金)

あやまってー!

今週号の週刊新潮(2010年4月29日号)には、3分の2ページという大きな謝罪広告が掲載されています(51ページ)。

続きを読む "あやまってー!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きょう買った本たち(100423)

1:鉄道ジャーナル(2010年6月号)
2:5人の落語家が語るザ・前座修業

続きを読む "きょう買った本たち(100423)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月22日 (木)

名鉄の平成22年度設備投資計画やmanacaのこと

名鉄のホームページを見ていたら、このような記事がありました。

瀬戸線の車両更新を図るため、同線専用の通勤型車両4000系を4両(4両組成×1編成)新造します。

続きを読む "名鉄の平成22年度設備投資計画やmanacaのこと"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月21日 (水)

ギョウザ36個

いくら冷凍食品とは言っても、36個作って食べようと思うと、いろんなことが大変だなと思いました。

自分が家で絵食べる場合は12個単位だったので、なかなか24個の壁を越えれませんでした。36個食べるとかなり腹いっぱい。そういう腹いっぱい食べれる日本に感謝!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月20日 (火)

BUBKAとつぼみ

発売から3週間も経って書くのもなんですが、個人的には残しておかないとと思うことだったので、記事にしておこうと思います。

続きを読む "BUBKAとつぼみ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

自由が尊重される日本がいい

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

委員長を含め党幹部の訪米は、1922年7月の結党以来初めて。

続きを読む "自由が尊重される日本がいい"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月18日 (日)

【レポ】10/04/18モーニング娘。@金山

きょう行われたモーニング娘。のコンサートに参戦してきました。

【名称】モーニング娘。コンサートツアー2010春 ~pikaッpikaッ!(ピカッピカッ!)~
【日時】2010(H22)年04月18日(日) 14:30~16:27
【場所】中京大学文化市民会館(名古屋市中区)

(↓まだ下書きです)

続きを読む "【レポ】10/04/18モーニング娘。@金山"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年4月17日 (土)

きょうのできごと(100417)

きょうは一日中ひきこもりでした。

1:カレーを作ってみる

たまねぎが2個残っていたので、冷凍保存していた豚肉と一緒に煮込んで、きょうとあしたの食材としました。完成度はかなり高かったと思います。
にんじんを入れるかは迷ったけど、思った以上になべの中がゴタゴタになったので、入れなくて正解でした。

2:アルバム

予習しておかないとと思って購入しました。間に合うか心配だったんですけど、ギリで間に合いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

慶応大学で行われた講演について

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

チョン代表は「日本が独島(日本名:竹島)を自国領土であると小学校教科書に明記したことは本当に納得しがたい行動」と強く批判した。

続きを読む "慶応大学で行われた講演について"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月16日 (金)

トランパスICカードの名称決定

名鉄のホームページを見ていたら、このような記事がありました。

トランパスIC協議会においては、平成23年2月に導入予定のICカード乗車券の名称及びデザインを決定しました

続きを読む "トランパスICカードの名称決定"

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2010年4月14日 (水)

【レポ】10/04/14SKE48チームS@栄

きょう行われた、SKE48チームS公演に参戦してきました。

【名称】SKE48チームS3rd「制服の芽」公演
【日時】2010(H22)年04月14日(水) 18:46~20:42(*)
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】10/04/14SKE48チームS@栄"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年4月13日 (火)

豊鉄もICカード相乗りへ

きょう付けの朝日新聞を見ていたら、このような記事がありました。

豊橋鉄道も同じころIC乗車券を導入、名鉄や市交通局と相互できるよう調整を始めた。

続きを読む "豊鉄もICカード相乗りへ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

意図的なんだろうか

SKE48のメンバーブログを見ていたら、鬼頭桃菜と松本梨奈(いずれも、チームKⅡ)で同じタイトルの記事がありました。記事とともにアップしている写真も同じ構図・・・。
ま、いいんだけど(^^;)。

鬼頭桃菜「誰でしょう?
松本梨奈「誰でしょう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月11日 (日)

【レポ】10/04/11Mizca・バニラビーンズ・東京女子流・スマイレージ・キャナァーリ倶楽部@常滑

きょう行われた、Mizca・バニラビーンズ・東京女子流・スマイレージ・キャナァーリ倶楽部の出演するイベントに参戦してきました。

【名称】CBCラジオGREEN LIVE
【日時】2010(H22)年04月11日(日) 13:03~17:05
【場所】セントレアイベントプラザ(愛知県常滑市)

続きを読む "【レポ】10/04/11Mizca・バニラビーンズ・東京女子流・スマイレージ・キャナァーリ倶楽部@常滑"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

セントレアで積み増し

トランパスの残額が少なくなってきたので、中部国際空港駅で積み増しをしてきました。

20100411_00215時30分ころに若鯱家の丼セット(1050円)で遅めの昼飯。きょうの丼はカツ丼でした。
レポについてはぼちらぼちら書いていこうと思います。知らない曲ばっかしなんで、タイトルを調べるところから始めないと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一人称の呼称

やっとかめでココログのブログネタから。


ブログネタ: 自分のこと、何て呼ぶ?参加数拍手

続きを読む "一人称の呼称"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月10日 (土)

きょうのできごと(100410)

休日の朝にしてはめずらしく、朝7時台に目が覚めました。

前回失敗していたHeadline-ReaderOPMLリストの、新PCへの移行に挑戦。前回はエラーメッセージ出まくりだったのに、今回はすんなり移行完了。以前にかけた時間はなんだったんだろう。

今週は肉じゃがを大量につくったのですが、食べ終わった後の鍋に残った「だしのしみたつゆ」がもったいないなと思い、うどんをゆでて残りのつゆにからめて食べてみました。結構うまくて満足。

あしたの行動予定と来月以降の遠征計画を検討。下手にあしたの計画なんて立てると、そういうときに限って起きれないんだけどね。遠征は、事前に「泊込み」と言えれば、ゆったしした計画が立てれるんだけどなぁ。日帰りだとキツイなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 7日 (水)

【レポ】10/04/07SKE48チームS@栄

きょう行われた、SKE48チームS公演に参戦してきました。

【名称】SKE48チームS3rd「制服の芽」公演
【日時】2010(H22)年04月07日(水) 18:46~20:44
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】10/04/07SKE48チームS@栄"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんば線1周年の移動履歴

さる4月3日に利用した阪神・近鉄直通1周年1dayチケットでの移動履歴を、備忘録として残しておこうと思います(旅行記は、阪神篇近鉄篇)。

続きを読む "なんば線1周年の移動履歴"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 6日 (火)

週刊東洋経済(2010年4月3日号)

先の記事で購入したことは書いていましたが、週刊東洋経済で「鉄道新世紀」という特集記事が組まれていました。

続きを読む "週刊東洋経済(2010年4月3日号)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 5日 (月)

牛丼を安くされても・・・

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

松屋フーズは5日、牛丼並盛りを320円から250円にするなど、12日から23日まで一部メニューを値下げすると発表した。

続きを読む "牛丼を安くされても・・・"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年4月 4日 (日)

阪神・近鉄直通1周年1dayチケットの旅(近鉄篇)

この記事は、阪神篇の続きになります。

続きを読む "阪神・近鉄直通1周年1dayチケットの旅(近鉄篇)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 3日 (土)

阪神・近鉄直通1周年1dayチケットの旅(阪神篇)

きょうは1日使って、阪神電車と近鉄奈良線をめぐる旅をしてきました。

まずは阪神電車沿線のことを書きます。

続きを読む "阪神・近鉄直通1周年1dayチケットの旅(阪神篇)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 2日 (金)

今週買った本たち(2010年4月1週)

1:週刊新潮(2010年4月8日号) 新潮社
2:週刊東洋経済(2010年4月3日号) 東洋経済新報社
3:BUBKA(2010年5月号) コアマガジン
4:ノモンハン戦争 岩波書店
5:記憶する力忘れない力 講談社
6:ノスタルジックトレインNo.5 芸文社

続きを読む "今週買った本たち(2010年4月1週)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »