« きょうのできごと(100410) | トップページ | セントレアで積み増し »

2010年4月11日 (日)

一人称の呼称

やっとかめでココログのブログネタから。


ブログネタ: 自分のこと、何て呼ぶ?参加数拍手

この「がんばりません」では、一人称を「ぼく」で通しているつもりですが、日常会話でも「ぼく」が基本です。高校時代の日誌なんかは「ボク」とカタカナで書くことが多かったですけど、パソ通やブログをするようになって「ぼく」とひらがなで書くというようになった部分は変わりました。

仕事においても、直属の上司と一対一で話すときは、できるだけ「ぼく」で通してます。変えるとすれば「わたし」くらいです。「わたくし」は仕事でも使ったこと・・・あるかなぁ・・・。

ただでさえ、話すことが苦手なクチなのに、そういうところで変に「言い口を変えることで本題が伝えれなかったら意味がなくなってまう」と思うので、なかなか子どものころから使っている一人称は変えれません。

|

« きょうのできごと(100410) | トップページ | セントレアで積み増し »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一人称の呼称:

« きょうのできごと(100410) | トップページ | セントレアで積み増し »