いってみヨーカドーとかマルエイとか
たかじん委員会を見ていたら、イトーヨーカドーと丸栄のコマーシャルが流れていました。
この番組を見ていると制作とネットの関係からか、ふだん意識をすることのないコマーシャルが流れてくることがあるのですが、きょう気になったのはAKBの板野が出演しているイトーヨーカドーのものでした。東海地方には、宣伝効果のあるほどイトーヨーカドーがない気がしているので、流れると「なぜに?」と気になりますね。そういう効果なのでしょうか・・・。
その他では、丸栄のコマーシャルでのSCANDALも気になったり(気づくのが遅すぎではありますけど)。ぼくが思っていた丸栄の「百貨店」というイメージは、いまの店舗にはなくなってしまってホントにかなり久しい限りなのですが、丸栄のことを気に止めさせようという姿勢は評価できるんじゃないでしょうか(^^)。
ファンかどうかはさておいても、ようはヲタ目線という感覚が大事ということです!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 言葉は難しい(2018.09.09)
- NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利(2018.07.16)
- 公式戦で「初段」の呼称を聞けた(2018.05.27)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
コメント
板野友美のイトーヨーカドーCMは関西でもこの間流れていたのを初めて視ました。
先週末、近所のヨーカドーへ行ったら「関根店長」の垂れ幕がたくさん下がっていてびっくりしました^^;。衣料品コーナーにともちんのポスターが何枚もあり、CMがエンドレスで流れていました。
関西地方も東海地方同様、ヨーカドーの店舗はまだまだ少ないですが、CMは「先行投資」というところでしょう。
投稿: オフサイド | 2010年6月27日 (日) 22時10分
<オフサイドさん>
>先行投資
AKBサイドとヨーカドーサイドが、ぴったし合ったという感じですね(^^)。
投稿: ちゃいにーず | 2010年6月30日 (水) 00時15分