« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月31日 (日)

素がきや「みそ煮込」復刻版を買ってきた

先週のことですが、スーパーで買いものをしているときに、標記の商品を見つけて購入してきました。

続きを読む "素がきや「みそ煮込」復刻版を買ってきた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月30日 (土)

2010年日本シリーズ中継局

ドラゴンズとマリーンズできょうから行われる日本シリーズにおいて、地上波でテレビ放送されない試合があることについては、すでにニュースになっているところですが、自分も備忘録で残しておこうと思います。


第1戦 ナゴヤ テレビ愛知(最大延長21:00)
第2戦 ナゴヤ 東海テレビ(延長なし)

第3戦 マリン メ~テレ(「延長の場合あり」表示)
第4戦 マリン テレビ愛知(試合終了まで)
第5戦 マリン (チバテレ)(22:30まで)

第6戦 ナゴヤ 東海テレビ(「延長の場合あり」表示)
第7戦 ナゴヤ 東海テレビ


こういうときのCBCは強いと思っていましたが、バレーボールに負けてしまいましたか。バレーボールの開始時刻を変更すればよかったのに・・・なんて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月29日 (金)

JR東日本とJR総連とマングローブ

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

労組私物化を批判した記事の一部は「真実と信じる相当の理由がある」と判断した。

続きを読む "JR東日本とJR総連とマングローブ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11月の遠征予定を考えてみた

特に差迫ったことが起こらなければ、関東は想定内で、それ以外はどうなるかってところ。

関東については無難に日帰りできそうなのですが、「朝早い組」と「夜遅い組」に分かれてしまったのは残念。途中をどこで散歩するか考えないと・・・。
イチバンのネックは、前日に飲み会が入っとることかな。これで新幹線に乗れなかったら、台なしだしの。

あとは「それ以外」がらみで、泊つきにできるかどうか。
まちつく!のスタンプ集めも、そういう機会を利用して進めていきたいし、そろそろ船にも乗ってみたいしね。通しで見ろという話しもあるし(^^;)。

来月も楽しい旅にできればいいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月27日 (水)

マーメイドグランプリ×SKE48@金山

きょう金山駅を通りかかったら、通路のポスターはSKE48がモデルになっている、常滑競艇場のマーメイドグランプリに関するものでした。

続きを読む "マーメイドグランプリ×SKE48@金山"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月26日 (火)

39年前のきのうのこと

何か書かないとこころ休まらずと思っていたのに、個人的事情で書けませんでした。

続きを読む "39年前のきのうのこと"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

数珠を身に置くこと

解禁!(秘)ストーリーで橋田壽賀子のことを見て、「東京で生活できるのかな」(*)と不安だったり、職場におけるこれからのポジションがどうあるべきか迷ったりで、いろいろ思い出したり感じさせられました。

でき得るならば「平日の仕事は地元で、週末は時おり遠征」ってのが理想ですが、後輩でもそうはいかない時勢なので、ぼくがそういう状況になった場合に「さぁ、お前はどうするのか」ってのも、少なからず考えないといけないんだろうなと思わされました。

(*):東京におったときは数珠が欠かせなかったのに、いまがダラダラなのは、おのれの気持ちが欠けとるのかと、いくばくかは思います。なくても穏便な気持ちが保っておれればいいと思う面もあるし、そういう面に付込んでくる輩の言うことは絶対に信用しんけど!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月23日 (土)

【レポ】10/10/23HR@箱崎

きょう行われた、HRの公演に参戦してきました。

【名称】HRメンバーカラオケ大会
【日時】2010(H22)年10月23日(土) 14:32~16:14
     公演後に物販がありました
【場所】BOX Theater(福岡市東区)

続きを読む "【レポ】10/10/23HR@箱崎"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヨドバシ名古屋進出なるか

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

ヨドバシカメラがJR名古屋駅前への出店を検討していることが22日、分かった。

続きを読む "ヨドバシ名古屋進出なるか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今週買った本たち(2010年10月第4週)

1:週刊新潮(2010年10月28日号)

自社宣伝記事ではあるけど、鈴木宗男の手記関連は貴重なのかも。

2:エコノミスト(2010年11月1日臨時増刊号)

「ザ・名古屋」という、この手の経済誌特別号ではありがちな企画モノ。通勤電車で2日ほど吊り広告が出ていたので、気にはなってました。立読みして「買うほどではないな」と思っていたら、終わりがけに・・・

『舞い降りる天使たちと応援する男たち』

という、アイドルに関する記事があったので、そこをゆっくし読みたくて購入(笑)。
ZooStationのことやらSKE48のことやらOS☆Uのことやらがチラホラ書かれてます。
読んでみて思ったのは「やっぱし、買うほどでもないな」って(^^;)。

3:鉄道ジャーナル(2010年12月号)

特集は「北陸本線」。

個人的には111ページからの「アストラムラインと広電 その後」が、ぼくの知りたいと思うことについて要領よくまとめてくれていて、大いに参考になったって印象。

4:鉄道ピクトリアル(2010年12月号)

特集は「相互直通50周年」。

ぼくは鉄道の中ではダイヤ構成に興味があるのですが、そこな辺で記事がいくつかあったので購入。
まだ未読。

5:テレビの功罪(新潮新書)

今週買った本の中では、イチバン「おもしろそうだ」と期待を持って買ったものです。まだ未読。
読んでみてガックシしなければ、感想を別記事で書いてみたいと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月21日 (木)

近鉄電車の一部報道

近鉄電車のホームページを見ていたら、このような記事(PDFです)がありました。

続きを読む "近鉄電車の一部報道"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2010年10月20日 (水)

おとなのぜんそく

きょう初めてNHKの「ためしてガッテン」を45分まるごと見ました。

続きを読む "おとなのぜんそく"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月19日 (火)

どですか×SKE48

14日の記事で書いたSKEのことについて、先週の土曜日(16日)に撮影できたので備忘録。

101016ske東山線5000形の側面広告を撮影。
朝のメ~テレって全然見ないので、どですか!にSKEがどう絡んどるのかわらかずじまいで来ていたり。
朝日新聞とメ~テレが「なぁなぁの関係」になってまったら大問題です。


朝日新聞で「メ~テレ」のサイト案内があっても、あえて見ないようにする派です。
そういう心配りが、いろんな面で大事だと思うのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月18日 (月)

【レポ】10/10/17SKE48@三宮

きのう行われた、SKE48のコンサートに参戦してきました。

【名称】SKE48「汗の量はハンパじゃない」
【日時】2010(H22)年10月17日(日) 18:02~20:52
     オープニングアクト(?)はOJS48でした
【場所】神戸国際会館こくさいホール(神戸市中央区)

続きを読む "【レポ】10/10/17SKE48@三宮"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月17日 (日)

【レポ】10/10/17SKE48研究生イベ@桑名

きょう行われた、SKE48のイベントに参戦してきました。

【名称】くわなエキトピア2010
【日時】2010(H22)年10月17日(日) 12:32~12:57
【場所】桑名駅前ロータリー(三重県桑名市)

続きを読む "【レポ】10/10/17SKE48研究生イベ@桑名"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年10月16日 (土)

【レポ】10/10/16神園さやか@共和

きょう行われた、神園さやかのイベントに参戦してきました。

【名称】新曲発売キャンペーンライブ
【日時】2010(H22)年10月16日(土) 15:00~15:30
【場所】サニーレコード本店(愛知県大府市)

続きを読む "【レポ】10/10/16神園さやか@共和"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月14日 (木)

きょうのナゴヤな感じ(101014)

1:テレビ

きょう帰宅してPCでテレビをパラパラと見ていたら・・・

CBCテレビでは、板東リサーチの木曜復帰特番
メ~テレでは、黄金伝説で名古屋デカ盛り

とか。

10000円のラーメンとか26000円のプリンとか、食べれるか以前に「食べものにそんなにカネを払えない」のですが、ネタになるものが発想できるだけ、企画力があるのは救いなのかと地元民にして思ったり。

う~ん。微妙だけど(^^;)。

2:電車

通勤電車の車体側面広告に「どですか×SKE」(*)があったり。
きょう初めて知ったんで、写真撮影はできず。

(*):チラ見で電車に乗ってしまったので、正確な表記ができずな感じ。5人が出ていた気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月11日 (月)

【レポ】10/10/11SKE48チームS@栄

きょう行われた、SKE48チームS公演に参戦してきました。

【名称】SKE48チームS3rd「制服の芽」公演
【日時】2010(H22)年10月11日(月) 17:00~18:53
     公演後に「お見送り会」がありました
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)

続きを読む "【レポ】10/10/11SKE48チームS@栄"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【レポ】10/10/10HR(体育祭2日め)@箱崎

きのう行われた、HRの公演に参戦してきました。

【名称】HR「ようきんしゃったね」公演
【日時】2010(H22)年10月10日(日) 12:32~14:07
     公演後に物販がありました
【場所】BOX Theater(福岡市東区)

続きを読む "【レポ】10/10/10HR(体育祭2日め)@箱崎"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月10日 (日)

福岡県のスタンプ集まりました

まちつく!のスタンプ、愛知県制覇のつぎは福岡県でした。

101010maebaruまちつく!ですが、筑前前原駅でスタンプを押して、福岡県を達成しました。
愛知のつぎが福岡であったのは、これも何がしかの縁なのだろうと思う・・・ただただ思うのみ(^^;)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 9日 (土)

【レポ】10/10/09HR(体育祭1日め)@箱崎

きょう行われた、HRの公演に参戦してきました。

【名称】HR「ようきんしゃったね」公演
【日時】2010(H22)年10月09日(土) 18:00~19:43
     公演後に物販がありました
【場所】BOX Theater(福岡市東区)

続きを読む "【レポ】10/10/09HR(体育祭1日め)@箱崎"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

せき止め

季節変わりは体調を崩しがち。自分はノドがイチバンにやられます。

いままでは「フジサワせき止め錠」を使っていたけど、帰りに寄った薬屋さんに置いてなかったので、気分を変えて「新トニン咳止め液」にしてみました。

買ってから思ったのは、液体は持運びが不便だなってこと。
飛行機の手荷物検査に引っかかるのかなぁ・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 8日 (金)

青森に注目する絶好の機会が近づいた

購入日からすると少し古い話しになりますが、今月号の鉄道ジャーナル(2010年11月号)および少し前の週刊ダイヤモンド(2010年10月2日号)で、東北新幹線新青森延伸に関する記事が組まれています。

続きを読む "青森に注目する絶好の機会が近づいた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 5日 (火)

ばくざん先生

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

榊莫山(さかき・ばくざん、本名齊=はじむ)さんが3日午前4時13分、急性心不全のため奈良県天理市の病院で死去した。

続きを読む "ばくざん先生"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 4日 (月)

駅構内での署名活動は禁止ですけど・・・

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

必要な署名数の確保に自信を見せた。

続きを読む "駅構内での署名活動は禁止ですけど・・・"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年10月 2日 (土)

【レポ】10/10/02AKB48チーム研究生@秋葉原

きょう行われた、AKB48チーム研究生公演に参戦してきました。

【名称】チーム研究生「シアターの女神」公演
【日時】2010(H22)年10月02日(土) 12:00~13:44
【場所】AKB48劇場(東京都千代田区)

続きを読む "【レポ】10/10/02AKB48チーム研究生@秋葉原"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 1日 (金)

第二環状は正式名称に

NEXCO中日本のホームページを見ていたら、このような記事がありました。

[名古屋西ジャンクション(JCT)~名古屋インターチェンジ(IC)・高針JCT間]の道路名称を「名古屋第二環状自動車道」に変更します。

続きを読む "第二環状は正式名称に"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

かけられた言葉

仕事をしていて今週かけられた言葉。

「いちばんです」

本務ではない報告ごとだったけど、言われればなにげに気分はいいです。
そういう相手を気分よくさせる一言を、さりげなく言える人間になりたいと思いました。

「わたしを試しているんですか」

そういうつもりじゃないんだけどね。
回答するべき人間が回答してくれなかったんで、ちょこっとばかし突っ込んだだけで。ぼくからすれば「お前がこっちを試しとるんやろ!」と思ったところですが、相手が外部の人だったので自重・・・自重。

#あしたは日帰り往復なので、いまはこころを休めて臨みたいと思うのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »