2010年参加のイベント履歴
ことし参加したイベントやコンサートの履歴をまとめてみました。
サイドバーから、当時のレポを読むことができます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ことし参加したイベントやコンサートの履歴をまとめてみました。
サイドバーから、当時のレポを読むことができます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事納めして名駅で飲み会して家に帰って寝て・・・。
29日は起きれなんだ。
28日の時点では「納めたけど、29日は仕事」とか思っていたのに、29日の朝から寝返りだけで吐き気がして寝ずっぱり。28日の飲み会後は、30日の朝まで何も口にできなかった。
口に入れたら吐くぞって感じは、久しぶりの経験。うれしくはないけど(^^;)。
今朝は収まったので、カレーうどんでやさしめ(?)に腹ごなし。
飲みすぎたわけじゃないのにこうなるのって、どっかおかしくなっとるんかしゃん・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょう行われた、SKE48研究生の公演に参戦してきました。
【名称】SKE48研究生「PARTYが始まるよ」公演
【日時】2010(H22)年12月26日(日) 15:00~16:44
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先ほどまでドグーンⅤを見ていたのですが、昭和食堂のコマーシャルが流れていました。
どっかで見た顔だな(実見はしとらんけど)と思ったら、OS☆Uメンバーが出演しているようでした。もっとも、グループ名が出たからわかったのであって、個々の名前は出なかったから誰だったのか(ふたり)はわからず。
出演オーディションがあったようなので、通過したんですかね。
#イチバン気になったCMは養老ミート。CBCでも放送するのかぁ・・・と。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
仕事帰りに近鉄星野に寄ったら、結構な人だかりで「?」となるも、SKEのイベントがあったようで(^^;)。
「そういえばあったような気がするな」と思うも、年末年始の両イベントは規定数販売終了とのことで、SKE関連は購入することなく帰宅。
コンプリートブックは購入しておきたいんですけどね。買うタイミングがなくてのん。
名駅から乗った列車は、先行列車の遅れがあって4分遅延で出発。
帰宅後は牛焼肉で甲類焼酎。牛肉そのものを買って家で食べるのは、ことし初めてだった気がします。牛肉ってあんまし買って帰るもんじゃないしね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ことし9月の夏休みに南東北へ行った際に、仙台から上野までをスーパーひたちで乗りとおしたのですが、そのときのデッドセクション通過時の光景です。
件の旅行記は完成していないのですが、もはや思い出せないので未完のまま終了でございます(^^;)。
(参考記事)
2010.09.21 幕張への道、2010秋(2-2・幕張篇)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょう行われた、三遊亭円丈の親子会に参戦してきました。
【名称】大名古屋らくご祭2010 円丈・白鳥親子会
【日時】2010(H22)年12月21日(火) 19:00~21:15
【場所】テレピアホール(名古屋市東区)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょう行われた、HRの公演に参戦してきました。
【名称】HR特別公演「サンタがボックスシアターにやってくる!!」
【日時】2010(H22)年12月19日(日) 12:37~14:18
公演後に物販がありました
【場所】BOX Theater(福岡市東区)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。
関係者によると、9日深夜、栃木県内の病院で、肺炎で死去したという。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きのうも含めてだけど、スーパーへ買出しに行った以外は、家から出ずじまい。
きょうはイベントがあったんだけど、結局は「O☆SU@萬松寺」の初参戦はならず、さりとて「アイドリング!!!@吹上」の新曲イベントも行かず。
行かないんだったら、たかじん委員会でも見るかと思っていたのに、ずっと寝ずっぱりでもごもご。
土日ずっと家におったのに、ゆっくし休めた気がしない、中途半端な2日間でした。
外へ出ないと有意義とは思えないのかな・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
名鉄電車のホームページを見ていたら、このような記事がありました。
平成2年4月から平成14年5月末まで12年間にわたり、当社が発売しておりました「パノラマカード」、「パノラマプラスカード」は・・・(途中略)・・・払いもどし期間終了後は、無効となりますので、ご注意ください。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント