BUBKA(2011年3月号)に湯浅支配人登場
湯浅支配人へのインタビューは3回めになります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょう行われた、HRの公演に参戦してきました。
【名称】HR「ようきんしゃったね」公演
【日時】2011(H23)年01月30日(日) 12:42~14:32
公演後に物販がありました
【場所】BOX Theater(福岡市東区)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
名鉄のホームページに、このような記事がありました。
ほぼ全線にわたり大幅な変更を伴う新ダイヤは、先回の2008年12月27日以来、約2年3ヵ月振りです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
名鉄のホームページに、このような記事がありました。
名鉄manacaポイントサービス「たまルン」 のポイント(以下「たまルン」ポイント)とANAのマイル(以下マイル)の相互交換サービスを開始することで合意いたしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週水曜日くらいから携帯の決定キーが使えなくなって、まちつく!ができなくなっちゃったり、携帯あてのメール確認ができない状態でした。マナーモードに変更もできなかったので、日中は電源を切りっぱなしって感じで。
実際にはことし始めから反応しないこともあって「時期的に機種変更かな」と思いながらもダマシダマシ使っていたのですが、いよいよどうにもならなくなったので機種変更の相談もかねてきょう相談に行ったところ・・・。
「修理に出さないと対応できない。メーカー修理だと中身の保証はできないと思っていただきたい」とのこと。
結局、機種変更だけして、旧機種は引取ってきました。
イチバン痛いのは、電話帳をコピーできていないことです。
10通くらいメールも来ているようで、おそらくはメルマガ類だと思っていますが、もし自分あてに送信しているかたがみえましたら、再送信願いたいしだいですm(_ _)m。
#前回の買替え時は誤って電話帳削除してまったんだよなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
29か30なら・・・29だよなぁ。
1部か2部なら・・・1部だよなぁ。
そな辺だったら、とってもありがたいのです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DELLのメインパソコンが起動できなくなりました。前からハードディスクエラーが出ていたけど、ついに限界が来たのかしら。
NECのサブパソコンでとりあえずネット接続はできるけど、取り残してきたデータをどうするか思案中。あちこち行った際の写真も残したいし、ネットのお気に入りも何とかしないとねぇ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
きのう行われた、OS☆Uのイベントに行ってきました。
【名称】リアルドメイン名古屋アイドル
OS☆Uスペシャルライブ
【日時】2011(H23)年1月10日(日) 15:01~15:26
(終了後に物販がありました)
【場所】リーフウォーク稲沢(愛知県稲沢市)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
自分を取巻く状況を踏まえて、こんどの週末は遠距離移動しないという方向で考えてます。
費用面のことは「しゃあない」感じです。
イチバン大事なのはおのれですから。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント