朝日新聞でBUBKA!
きのうの朝日新聞で、愛読書であるBUBKAの文字を見ました。
朝日新聞名古屋版では、水曜日朝刊でSKEが体験する「SKE48の社会科見学」という連載記事がありますが、2011(平成23)年1月12日付け朝刊(20ページ)では・・・
SKE48「戦国」を跳ぶ
と題して、3分の2ページほど組まれています。
アイドル戦国時代のことを朝日新聞が正面切って特集してくれたことも評価したいのですが、それに加えて「えぇのぉ~」と思ったのは、BUBKA編集長のコメントが掲載されたことです。
「アイドル戦国時代の楽しみかたはどうあるべきか」について、森田秀一編集長が答えているのですが、いわゆる「事件」を起こしていない状態でBUBKA(#記事では「ブブカ」と表記)の名前が出るのは、一読者でしかありませんがめっちゃんこうれしいことです。
記事中で編集長は、珠理奈の「覚悟」のことをコメントしています。BUBKAが感じとったであろう湯浅支配人インタビュー記事の言葉を持ち出しており、地方から見ている自分にとってとても心強かったです(#もしブレたら許さない^^)。
朝日新聞のページは来週から「2時間目」になるとのこと。まだ連載が続くようでありがたく思います。
BUBKAがまたコメントを求められるような状況になれたら、SKEファンとしてBUBKA読者として、さらに楽しめそうです。
(参考記事)
2007.07.31 200号達成のBUBKA!
2010.06.30 珠理奈には家族を食わせるという覚悟が見える
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
メジャーなアイドル誌が他にある中、なぜこういう選択なんでしょうね(^^;
重要な言葉をピックアップするには支配人にインタビューを敢行したブブカが良かったってことでしょうか。
今月号は立ち読みで済ませました(^^;
メンバーは今月も読んでるんでしょうか??
投稿: S | 2011年1月14日 (金) 06時42分
<Sさん>
#省略されちゃいましたか(^^;)。
この記事に関しては、朝日にもBUBKAにも評価をしたいのですが、BUBKAの方がメリットは大きいかなと思ってます(^^)。
ところで、立読みってできるんすか?
投稿: ちゃいにーず | 2011年1月15日 (土) 05時16分
あ、省略されてるのに今気づきました(^^;
春日井のいまじんで、売り物はビニールに入ってて1冊だけ見本として読めるようになってたんです。
地元のいまじんは取り扱ってさえいないのに(笑)
投稿: STABLE | 2011年1月15日 (土) 06時30分
<STABLEさん>
#コメントの内容でもわかる感じ(^^)。
テープ仕様になってからは、立読みできないと思っていたのですが、書店で買取ればそういうのもできるんすかね。
投稿: ちゃいにーず | 2011年1月16日 (日) 21時55分