セントレアから福岡までの光景(100130)
この前の日曜日のことです。
日帰りで福岡まで行きましたが、ふだんは進行方向右側の席を取るところ、今回は進行方向左側で座席を確保しました。しかも、ガラガラ気味だったんで、思いっきし後ろを確保。
いつもだったら、伊吹山や中国山地や山口日本海側の光景が見れるところですが、今回は・・・
鈴鹿山脈
京都市街
明石海峡
広島市街
が見れて、新鮮な感覚がありました。
広島から先は雲が多くて、光景を写真に収めれませんでした。
機内があんましにも空いていたんで、スチュワーデスさんが入れ替わり立ち代わり、「この辺りです」とか案内してくれるのも、マンツーマン的でグハーな感じ(^^;)。
広島なんて地図で見るのとおんなじだと、グハハな感じでたまんなかったです。
こんなんを思えるのも、HRという存在があったおかげなんよ。
そういう「自分を高まらせる」動機は大事だし、今後の士気を維持していく指標だとも思うのです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
コメント