【レポ】11/02/14SKE48チームE@栄
きょう行われた、SKE48チームE公演に参戦してきました。
【名称】SKE48チームE1st「パジャマドライブ」公演
【日時】2011(H23)年02月14日(月) 18:46~20:44
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)
【進行】
曲目については、AKB48の公式ホームページを参照。
(ただし、「ワッショイE!」に差替え、アンコール時に「バンザイVenus」を追加)
柴田が休演でした。研究生から公演に小林が参加。
バックダンサーは研究生から、井口・今出・内山・鬼頭・斉藤・松村が出演。
影アナは木本でした。
「命の使い道」のフレーズは●で、
『おじさん、おカネ持ってる?』
「キスして損しちゃった」のフレーズは●で、
『●』
『●』
(#↑MCでセリフについては、振られてなかったと思う)
<MC>
M04後、自己紹介の並び順は(#たぶん・・・)、
小林(亜) 酒井 竹内 山田 中村
高木 磯原 原 金子 間野 都築
木本 山下 梅本 小林(絵) 上野
M09後
(チームEの振付けで、覚えてほしいところ)
M11後、
(バレンタインの思い出)
間野:おじいちゃんにチョコをあげたはずなのに、毎年おばあちゃんからチョコの感想が来る
アンコールの曲順は、
EN1:ワッショイ!E
EN2:水夫は嵐に夢を見る
<MC>
EN3:白いシャツ
(ZのPV)
EN4:バンザイVenus
(バンザイのPV)
【感想】
・ことし初のSKE参戦でした。しかも、初めて見るEの1st公演。パジャマドライブ・・・2年前に東京生活する機会ができて、「せっかく来たんだったら、見てみればいいんじゃないの?」と誘われて、恐る恐る行った秋葉原の劇場(*)。狭いところで定例的にする公演を、どうやって見たらいいのか感覚がつかめなかったころ。自己紹介の前にM01からM04の紹介をするところ、いやはや懐かしいかったです。
・きょうは昼過ぎから雪模様になって、キャンセルもかなりあったようなのですが、自分の番号では席があるとかないとか選ぶ範疇ではなく、定例になってしまったような「立席の2列下手内2」。前の人が背の低い人で、見晴らしがよかったのは幸いかも。
何よりもEのメンバーを覚えるってのが、自分に課すべき課題なんだろうと思います。でないと、レポが思うように書けないし、自分の満足度も高めにくいしね。
モチベーションを少しでも高める姿勢は大事です(^^)。
(*):ひまわりでは行ったことがあったけど、チームとしての公演を見る機会は、その当時までなかったのです。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この前181番で6列と言った気がしますが118番の間違いでした。スミマセン!!
で、明日の僕はその180番台です(^^;
投稿: STABLE | 2011年2月15日 (火) 06時45分
<STABLEさん>
雪模様だったし、意外に抜けている番号も多かったので、ひそかに期待はしたんですけどねぇ。
こうやってイジメられておる方が、幸運を得られたときの快感は大きいんだろうと思うことにします。快感がいつ得られるのかはわからんけど(^^;)。
投稿: ちゃいにーず | 2011年2月15日 (火) 22時09分