きょうのできごと(110225)
1:新城まで出張
新城には何度か行ったことはあるのですが、電車で行くのはきょうが初めてでした。
わかってはおったことだけど、豊橋からの飯田線が長かった(^^;)。飯田線の往復は119系で、数年ぶりの貴重な経験。東海道線は往復とも313系だったので、ばねの振動が「最近味わってないな」と鉄的感覚で、それはそれで満足感があるのです。
119系に乗ってみて、313系における揺れの小ささも感じたしだいで。自分は鉄なので、どっちも楽しめはするんだけどね。
2:あいちやで昼飯
基本はお寿司屋さんみたいですが、ぼくはカツ丼と思っていたので「ミニカツ丼セット」(980円)を注文。
天丼があるとこころ動かされるのですが、ここまで来たら、グッとガマンをしてカツ丼。
うどんのつゆが甘いのが自分には若干の難点だけど、それでもカツ丼ベースで正解。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 関根金次郎記念館ふたたび(昼食篇)(2018.07.13)
- カレーうどん(2018.06.11)
- 東日本めぐり旅2018(その5・酒田で本間様とラーメン篇)(2018.02.27)
- 東日本めぐり旅2018(その3・函館篇)(2018.02.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査(2021.10.04)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 生存確認(2020.01.13)
- 先輩とのすれ違い(2018.05.21)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
「鉄道」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手(2019.02.11)
- JR改札口の発車標を更新(2019.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント