« 「免罪とする度量」と「チチョリーナ」 | トップページ | 今週買った本たち(2011年02月第4週) »

2011年2月25日 (金)

きょうのできごと(110225)

1:新城まで出張

新城には何度か行ったことはあるのですが、電車で行くのはきょうが初めてでした。

わかってはおったことだけど、豊橋からの飯田線が長かった(^^;)。飯田線の往復は119系で、数年ぶりの貴重な経験。東海道線は往復とも313系だったので、ばねの振動が「最近味わってないな」と鉄的感覚で、それはそれで満足感があるのです。

119系に乗ってみて、313系における揺れの小ささも感じたしだいで。自分は鉄なので、どっちも楽しめはするんだけどね。


2:あいちやで昼飯

基本はお寿司屋さんみたいですが、ぼくはカツ丼と思っていたので「ミニカツ丼セット」(980円)を注文。

天丼があるとこころ動かされるのですが、ここまで来たら、グッとガマンをしてカツ丼。
うどんのつゆが甘いのが自分には若干の難点だけど、それでもカツ丼ベースで正解。

|

« 「免罪とする度量」と「チチョリーナ」 | トップページ | 今週買った本たち(2011年02月第4週) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きょうのできごと(110225):

« 「免罪とする度量」と「チチョリーナ」 | トップページ | 今週買った本たち(2011年02月第4週) »