忘れものの配達
きょうは早めに帰宅しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きのう行われた、OS☆Uのイベントに参加してきました。
【名称】お座敷でOS☆U IN とうふや(夜の部)
【日時】2011(H23)年02月26日(土) 19:03~
【場所】紫翠閣とうふや(愛知県豊田市)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きのう行われた、OS☆Uのイベントに参加してきました。
昼と夜で、計2本のレポをアップ予定です。
【名称】お座敷でOS☆U IN とうふや(昼の部)
【日時】2011(H23)年02月26日(土) 13:03~
【場所】紫翠閣とうふや(愛知県豊田市)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1:新城まで出張
新城には何度か行ったことはあるのですが、電車で行くのはきょうが初めてでした。
わかってはおったことだけど、豊橋からの飯田線が長かった(^^;)。飯田線の往復は119系で、数年ぶりの貴重な経験。東海道線は往復とも313系だったので、ばねの振動が「最近味わってないな」と鉄的感覚で、それはそれで満足感があるのです。
119系に乗ってみて、313系における揺れの小ささも感じたしだいで。自分は鉄なので、どっちも楽しめはするんだけどね。
2:あいちやで昼飯
基本はお寿司屋さんみたいですが、ぼくはカツ丼と思っていたので「ミニカツ丼セット」(980円)を注文。
天丼があるとこころ動かされるのですが、ここまで来たら、グッとガマンをしてカツ丼。
うどんのつゆが甘いのが自分には若干の難点だけど、それでもカツ丼ベースで正解。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんな感じで・・・。
1:アッコにおまかせ
散髪からの帰りで見たので、ワイドショーの解説が中途半端でしか見れず。
2:たかじん委員会
イチバンの印象は、年寄りの犯罪増加。
ホントに年寄りがキレるのは、中途半端な説得力があったりするので、始末が苦しかったりします。子どものころに見ていた年寄りは、物分かりが妙にいいというか達観している感じだったんですけどね。
自分がオッチャンになってきて、年齢差が小さくなってきたので、近しいが故の「目に見える感」がそう思わせるんですかね。
ひとり暮らしが原因のひとつというのはわかるんだけど、だからいまさら集団生活指向も無理があると思うんだけど。
3:歌の楽園
通して見たのはきょうが初めて。
南野陽子と風見しんごがゲスト。田中れいなの声とか、めっちゃんこやっとかめで聞いた気がするなぁ。
神園さやかの声量に安心。イベントでまた実感したいところ。
4:ドライブ A GO!GO!
ぼく的には足が西に向かうけど、温泉につかってみたいという点では意見が一致。
冬の温泉は当然にいいし、夏の温泉もこれまたいいわで、寒いのが苦手な自分にはありがたい話しですわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1:クリーニング
いつもお世話になっているクリーニング店ですが、ことしは初めての訪問でした。オバチャンに「いま、どこに住んどるの?」聞かれてしまうしだい。
いや、引越しはしとらんのですけどね。18時までの営業だと、なかなか行くことができないんよ。平日に行けなくなったのはイタイなと。
ジャケット2着をお願いして栄へ。
2:アルコールの誘惑
来週の打合わせを兼ねて、ビール→芋ロック→芋ロック。
子どものころから少食ではあったけど、ここ数年は食べれなくなったなぁと思う。
イチバンにダメなのは「食べないと飲めない体質」だったはずなのに、「食べなくても飲んじゃう精神」になってまったこと。
以前は「飲めないゆえの反動」があるので自覚できたけど、いまは「中途半端に飲める」ので気持ちが完全に負けてまっとるんです。
抑えないとなぁ。でも、いま家飲みしとるし・・・。
いやいや、適度な飲酒は明日への活力だしね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょうまでの経過を。
01:木﨑(S)
02:中西(S)
03:向田(KⅡ)
04:古川(KⅡ)ここまでデビュー
05:矢神(S)←いまココ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ここ数日の矢神久美問題って、湯浅支配人の記事が出てから、かえって騒ぎが大きくなっている気がします(^^;)。くーみんの記事の時点でも「オシ自らが記事にするではない」と思っとったんだけど、検索で結構ひっかかるようにまでなった現状なら、備忘録として残しておきたいと感じるできごとにはなったと、違う意味で思うようになったしだい。
支配人ブログに記事が出るまでは、知っとる人だけがネタにしとる話しだったのに、ブログが出てから「SKEのことを知らなかった人」にまで知られるようになったというか。
結局はBUBKAのインタビューにあった、これも「湯浅のせいにしとけ」ってやつなんですかね・・・。
そもそもからして、そういうストーリーなのかしら・・・って。
そもそもSKEってそんなに知名度がないはずなのに、どうして矢神のプライベートがネットニュースで取上げられるのかってのが、そもそも問題ですよ。バブルよくないっす。AKBのせいか(>_<)。
(2011.02.16追記)
きのうの22時37分につぎの記事がアップされたようなので、矢神による件の記事はモバイル会員のみが読めるようになっています。1日半も読めるような状態にしておいたのは、反省の意思を示そうとしていたんでしょうね。オシとしてはそう思うのです。
時間は着々と進んでいるようです。
「災い転じて福となす」くらいの気持ちで、くーみんには奮闘をしてほしいと思うところです。ガンバり過ぎず、できることをこつこつとね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょう行われた、SKE48チームE公演に参戦してきました。
【名称】SKE48チームE1st「パジャマドライブ」公演
【日時】2011(H23)年02月14日(月) 18:46~20:44
【場所】SUNSHINE STUDIO(名古屋市中区)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
きょう行われた、OS☆Uのイベントに行ってきました。
【名称】ぽぷかる(愛知ポップカルチャーフェスタ)
「元気発信!アイドルライブ」
【日時】2011(H23)年02月13日(日) 13:00~13:25
イベント後に、撮影会と物販がありました。
【場所】愛・地球博記念公園(愛知県愛知郡)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
きのう行われた、OS☆Uのイベントに行ってきました。
【名称】OS☆Uスペシャルライブ
【日時】2011(H23)年02月11日 14:01~14:26
【場所】エアポートウォーク名古屋(愛知県西春日井郡)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょう行われた、AKB48の握手会に参戦してきました。
【名称】AKB48「チャンスの神様」劇場盤大握手会
【日時】2011(H23)年02月05日(土)
午前中から夜間までメンバーごとに異なる日程
【場所】東京ビッグサイト(東京都江東区)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント