« これも「湯浅支配人のせい」ってやつですか | トップページ | デジタルプロデューサー(110218) »

2011年2月16日 (水)

定期券をmanacaに切替え

もう少しくらい、磁気定期券の余韻に浸りたかったんだけど。

先の3連休に窓口を見たらめっちゃんこ混んでいたので、自分は急いで切替える必要性はないよなと思っていたんですけどね。

110215manaca先日「切替えた場合は報告せよ」という指令が来たので、そういうややこしいことがなるなら、早めに済ましておかんとね。きのう、磁気券からICカードのマナカに切替えました。金山でしたのですが、前に10人くらい並んでいて、30分くらいの待ち時間だったかと。

先週末は切替えの人が殺到したせいか、情報の入力ミスがあったり、(IC切替え時特有でしょうが)改札機に投入して渋滞発生があったようで(^^;)。

トランパスカードもまだ数千円分は残っているんだけど、念のために2000円分チャージをしてみたりもしました(笑)。トランパスとマナカを、うまく使い分けにしたいところです。

|

« これも「湯浅支配人のせい」ってやつですか | トップページ | デジタルプロデューサー(110218) »

金山駅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定期券をmanacaに切替え:

« これも「湯浅支配人のせい」ってやつですか | トップページ | デジタルプロデューサー(110218) »