« 市邨を「いちむら」と読むということ | トップページ | 東北地震における近鉄への影響 »

2011年3月21日 (月)

【レポ】11/03/21OS☆U@大須

きょう行われた、OS☆Uのイベントに参戦してきました。

【名称】東日本大震災チャリティー路上ライブ
【日時】2011(H23)年03月21日(月) 14:30~15:03
【場所】大須商店街ふれあい広場(名古屋市中区)

【進行】
清里のリード
<MC>
・東日本地震のコメント

01:girls☆girls talk!

<MC>
・自己紹介
この公演での並び順は・・・

 岡島 高橋 小野 森咲 氷室 土方 伴 清里 梶

(ただし自己紹介は、清里→岡島ときて最後が梶)

02:blue moon
03:Kiss!Kiss!!

<MC>
・新曲の告知
 
04:girls☆girls talk!

【感想】
・3連休はOS☆U三昧で。

110321osu_12朝は雨模様だったので、きょうは仕事も趣味も休みだなと思っていたのですが、昼前には雨が止んでしまって大須へ行くことに。
仕事をせずにイベントっちゅうのは、イチバン4月からの環境的によくないんですけどね。

なるようにしかどうにもならんのですが、大丈夫なんだろうかとも思うわけで(^^;)。
で、15時30分から1時間ほどは物販。

110321osu_19ペン入れは「かぢぢ→おのっち→もえ」でお願い。
3人のうちのひとりからは「きのうもいましたよね」というコメント。確かにいましたよ。お願いしますとは言わなかったけどね。
さすがに、とうふやのことまでは覚えてなかったみたいで。

「見えとるんだ」と言ったら「見えてますよ」とか。あういうフォーローする性格は、地元的に大切にしたいと。
何かと突っ込んできてウザいと思われても、誰もしないフォローを買ってするってのは、確かに難しいわな。


(2011.03.22追記)
上海亭さんのブログにトラックバックを打たせていただきました。

|

« 市邨を「いちむら」と読むということ | トップページ | 東北地震における近鉄への影響 »

レポ」カテゴリの記事

コメント

来訪、コメントありがとうございます。
3日間イベントへ行かれたのですね、私は月曜は仕事だったのでね。

梶ちゃんは、ね~、まあ、ああいうポジションは必要ですからねグループでは。

CDのジャケットに関しては、萌、勇気、梶の3人ってののサインまでは考えていなかったそうです(笑)

投稿: 上海亭 | 2011年3月23日 (水) 15時20分

<上海亭さん>

人数的に配分が難しそうですもんね。
どうしたもんだか・・・って、こっちが心配するもんでもないか(^^;)。

投稿: ちゃいにーず | 2011年3月24日 (木) 20時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】11/03/21OS☆U@大須:

« 市邨を「いちむら」と読むということ | トップページ | 東北地震における近鉄への影響 »