« きょうのできごと(110304) | トップページ | 名古屋から埼玉への帰省手段 »

2011年3月 5日 (土)

今週買った本たち(2011年03月第1週)

今週は5冊購入でした。

1:週刊新潮(2011年3月10日号)

イチバン気を引いたのは広告でしたが、それは別記事にてアップずみ。

2:BUBKA(2011年4月号)

トップ記事は小向美奈子。

AKB関連では・・・
前田敦子小・中学生時代完全公開!(カラー4ページ)
AKB裏ブレイクヒストリー第6回「ひまわり組の真実」(カラー4ページ)
月刊AKB48マニアクスVol.35「板野友美ブレイクの理由」(カラー2ページ)
SKE48全国制覇への道「珠理奈と玲奈の苦労とは」(カラー2ページ)
アイドル戦国時代同時進行ドキュメント(モノクロ3ページ中1ページ)
NMB48どうでっか!?(モノクロ2ページ)

どうかNMBに転ばず、SKEを応援し続けてほしいものm(_ _)m。

3:史上最強の内閣

以前から「立読みしてから買いたい」と思っていたのですが、なかなか置いてあるところがなくて欲求がたまり、今週になってやっと購入できたものです。

室積光の小説。電車内だけで読んでいるので、まだ70ページくらいしか読めてないけど、結構おもしろげ。広島の山本大臣はいいのう。

4:必要か、リニア新幹線

これについては、後日記事にしたいと思っています。

5:SKE48 COMPLETE BOOK 2010-2011

これもようやく買ったもの。まだ未見。

|

« きょうのできごと(110304) | トップページ | 名古屋から埼玉への帰省手段 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週買った本たち(2011年03月第1週):

« きょうのできごと(110304) | トップページ | 名古屋から埼玉への帰省手段 »