« 清水口「美宝堂」のこと | トップページ | 今週買った本たち(2011年05月第2週) »

2011年5月12日 (木)

きょうのできごと(110512)

1:上原美優のこと

自殺したらしいことを、昼休みにニュースで知りました。
芸能人であるのは「顔と名前を売らないといけない」ことと等しいし、そのためには(女性にとって厳しく辛い経験を含めた)プライベートを切売りする部分もあったりで、それが心身における苦労の絶えないことは推察します。

でも、死んでまったらイカンのよねぇ。
最後の手段をぼくは否定したくない(*)んだけど、それは取っておくことに意味があるのであって、使うにはどうにも「もったいない。ほかの方法がないんか」と思ってまうんです。

(ネタ的には違うけど)今月号で彼女を(たまたま)取上げたBUBKA誌には掘下げた記事を期待したいけど、月末発売に間に合うかなぁ。

2:村上佳菜子のこと

きょう購入した週刊新潮で、村上佳菜子のことが書かれていました。
下世話な雑誌的にはおもろいんだけど、地元が叩かれとるようで微妙でね。

村上のブログを引用するところで・・・

合宿で忙しかって

に「ママ」というルビが振ってあったんです。
単純になまっとるだけならルビでなくカッコですませると思うのですけど、おかしな言葉づかいというニュアンスで書かれとるとこが、どうなんかなぁという感じ。

村上の歳で「かって」とキチンと表現できるのは、積極的に評価できると思います。書き言葉がすべて標準語じゃ楽しくないですし、ブログが息抜きになりません。

3:番号のこと

帰宅途中に、携帯に入った番号を見てガックシ。
「この番号って、1から振っとるんじゃないよな?」と思って、どうにもこうにもな感じです。


(*):「絶対にしないといけないこと」や「絶対にしてはいけないこと」なんていう、絶対的価値観ぼくは信じません。ただ、個人の主観として何かを「する」とか「しない」とかという、おのれ気持ちとしてどうなのかという踏切りは尊重したいです。だって「絶対にしてはいけない」と言われて、道を完全にふさがれてまったら、行く場所が自分にはどこにもなくなるしのん。

|

« 清水口「美宝堂」のこと | トップページ | 今週買った本たち(2011年05月第2週) »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きょうのできごと(110512):

« 清水口「美宝堂」のこと | トップページ | 今週買った本たち(2011年05月第2週) »