マルチョウ
先週末に初めてLinQの公演を見たとき、メンバーの誰かが「好きな食べものはマルチョウ」と言っていて、その「マルチョウって何?」と思いつつもほったらかしにしていました。
きのう職場の研修同期で集まってもつ鍋の店に行ったところ、そのマルチョウの文字を見て公演のことを思い出して聞いてみたら、ホルモン(いわゆる「こてっちゃん」)のことだとか。店では福岡名物として張り紙を掲出していて、だからかと思ったしだい。
もつ鍋だけじゃなんだから、けいちゃんも注文。塩もつもうまいんだけど、みそも捨てがたい。
焼酎がすすみました(^^)。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 関根金次郎記念館ふたたび(昼食篇)(2018.07.13)
- カレーうどん(2018.06.11)
- 東日本めぐり旅2018(その5・酒田で本間様とラーメン篇)(2018.02.27)
- 東日本めぐり旅2018(その3・函館篇)(2018.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント