【レポ】11/07/09HR(R)@箱崎
きょう行われた、HRの公演に参戦してきました。
【名称】HR2期生公演
【日時】2011(H23)年07月09日(土) 17:31~19:11
【場所】BOX THEATER(福岡市東区)
【進行】
影アナは桜井でした。
セットリストは、公式ホームページを参照。
<M02後>
・自己紹介
この公演での並び順は・・・
中村 緒方 清原 相羽 西山 桜井 池内 伊東 國本 高峰
・1部のすいか割りについて
・読書する本について
池内が読んだ「いい男をくどく方法」
<M06後>
・サイダー早飲み競争
<M08後>(緒方・清原・西山)
・部活について
・泣く人泣かない人
<M09後>
・なぞなぞ
・深層心理
(アンコール前)
・すいか割り
【感想】
・天神に続いて箱崎へ。抽選結果は1順の1番入場で、最前上手最端から内3。1順の1番入場って、AKBの秋葉原で1回あって以来。席取りについては、センターよしか上手から見る方が好きなんで(^^;)。
・ぐーのね以降は、曲の一部分でメンバーがステージから降りるという展開もあって、メンバーとの距離が近くという展開も。前回こんなんあったっけか?
・アンコール前に、夏だからということですいか割りするとか(^^)。何人かが目隠しして10回まわった後目標に向かうのですが、手に持つのが竹刀なので、表面に傷は入っても割ることができません(^^;)。その中、國本に順番が回ってきたとき、最前に座っていた自分に向かってつかつかと来て、竹刀をブン!振るスピードが遅かったので、手で受け止めることはできましたが、まぁ「最前に座ったことでのおいしさ」なんでしょうね。
2期生公演なので、まずは中村から。
前回はペンが細くてアップした際に読みにくかったんで、今回は太めのペンでお願いしてみました。
当たり前のことなんでしょうけど、こういう書いてもらうことには人柄が表れるというか・・・ほのぼのしますな(^^)。
せっかく竹刀で狙ってもらったので、國本のもとへも初訪問してあいさつすることに(笑)。そんなのも縁のひとつと言えるかと、勝ってに思うことにしました。
しゃべって楽しそうな子はおれど、あんまし広げ過ぎると際限がなくなってまうので、そな辺の兼合いがこちらには試されますな(^^;)。
| 固定リンク
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
「HR」カテゴリの記事
- 10年前の8月15日(2020.08.15)
- モチベーション維持ができること(2018.02.03)
- HRへのモチベーション(2017.06.07)
- 書いておかなきゃ(中原未來篇)(2017.03.19)
- 【レポ】17/01/29HR@天神(2017.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント