【レポ】11/07/16大相撲名古屋場所(2-2)
(2-1の続きです)
ビールの500を1本じゃ足りなかったので、350を購入して引続き観戦。
今回は特に出待ちをすることなく、終了後は駅に向かってとぼとぼ。
やぐらの登り降りもキツそうに見えるのは、見えるだけなんでしょうか(^^;)?
名駅の鼎泰豊で晩飯。15分くらいの並びで入れてラッキー。
小龍包・えびシュウマイ・青菜・牛肉麺・カニ炒飯に、アルコールは紹興酒をあったかいので。値段はそこそこしてまうんだけど、たまには食べたくなるんですよねぇ。
-----
この日の懸賞一覧。
去年みたいな少なさではないけど、時勢の影響がまだまだ続いているのか、元に戻るには時間がかかるようです。
スガキヤも懸賞を出しとるのね(^^)。
去年は放送中止だったNHKですが、ことしは入口でグッズを配っていました。
こういうのはほとんどゴミになってまうのですが(^^;)、文化を守ることは大事なことなのでその一環だと思って受取ることにしました。
来年のいまごろは、どうなっとるんだろうか。
(2011.07.21追記)
Hassyさんのココログにトラックバックを打たせていただきました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 北広島ボールパークへのアクセスは2案(2018.05.03)
- 今週買った本たち(2014年1月第3週)(2014.01.18)
- すりむいてケガした(2013.09.07)
- きょうの野球中継(130703)(2013.07.03)
- きょうの野球中継(130625)(2013.06.25)
「レポ」カテゴリの記事
- 【レポ】18/05/26伊藤かりん@関ケ原(2018.05.27)
- 【レポ】日野未来@松戸(2017.04.19)
- 【レポ】17/03/20LinQ@天神(大石生誕)(2017.03.22)
- 【レポ】17/03/18LinQ@天神(2017.03.19)
- 【レポ】17/02/26つばきファクトリー@キャナル(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。Hassyです。
トラバありがとうございます。さっそく承認させていただきました。
7日目の観戦だったんですね。
なんか、昨年の問題後だった時よりも客足は明らかに減っていますよね。
勝負も大事ですが、あの雰囲気に入ってしまう非現実さが好きなんですけどね。
9月、国技館へ行くことになりました。
何気に申し込んだ先行抽選が当たってしまいまして。しかも休日のマス席。
・・・ちょっと前では考えられません。
投稿: Hassy | 2011年7月21日 (木) 23時15分
<Hassyさん>
>あの雰囲気に入ってしまう非現実さ
真剣勝負にこだわってしまいすぎたために、神儀としての相撲や興行としての相撲という点がないがしろにされてしまっているのが残念です。
そこには深く踏み込まない(踏み込まなかった)のが、日本文化のいいところなんですけどねぇ。
>休日のマス席。
うらやましいです。
こちらは「一緒する人」の都合で、東京へ見に行くのは厳しそうです。
投稿: ちゃいにーず | 2011年7月23日 (土) 21時54分
It's very effortless to find out any topic on net as compared to textbooks,
as I found this paragraph at this website.
投稿: How Much Earnest Money On Luxury Home Cash Offer Ca? | 2022年4月12日 (火) 10時09分
Good article. I am facing many of these issues as
well..
投稿: hnm910.synology.me | 2022年4月13日 (水) 04時03分
Heya! I just wanted to ask if you ever have any trouble with
hackers? My last blog (wordpress) was hacked and I ended up losing months of hard work
due to no back up. Do you have any solutions to stop hackers?
投稿: https://fire.ecologyinfo.com/ | 2022年4月13日 (水) 22時06分