どうして仲俣汐里だったんだろう?
早めに帰宅できたので過去のレポ記事を見直していたら、去年10月で気になったものがありました。
仲俣汐里という子が研究生にいるという事実を知ることができたのは、自分的に成果かなと思います。
でも、どうして仲俣が気になったのか、その肝心なところを思い出せない。10か月近く離れてまっとるんだで、もう絶対に思い出せない気がするんよ。少なくとも「なかまっとた」のかは、めっちゃんこ重要な感じなはずですが・・・。
これって、後悔するべきことなのか、もう忘れてしまうべきことなのか、どうなんだろうね。
その日のことはどうにも覚えとらんのだけど、自分のレポを見る限りでは影アナが中村麻里子であって、中途半端であってもそれはそれで残すべきレポだなぁと思うしだい。そう思えることが重要。後悔はしない方がいい(^^)。
この夏から秋にかけてという壮大な計画であれば、1公演くらいは現場で見れるんだろうか。そうあってもらいたいものよのぉ。
たまたま記事にするきっかけが仲俣だったんだけど、そういう「思い出せないこと」がだんだん増えてくる不安というか脅威と戦うわけよ。自分の努力だけではどうにもできない「『受容して、お前ならどうするか』という」ことだから、まずは感受しんとかんのだけどこわいもんね。
#ただいま視聴中のダイナモは、SKEから古川が若狭アナと花火の取材。この組合わせは何度も見とるんだけど、1日で何か所まわっとるんだろう(笑)?
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 矢神もNGTに言及?(2019.03.23)
- まずは、銀行でしょ!(2018.08.29)
- ツートップ(2018.08.22)
- スマートEXのCMにヲタバージョン登場(2018.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私の場合、なんとなく好きだったのがすごく好きになったメンバーがチームKの中塚智実さんです。研究生在籍時の劇場紹介Vで視てからなんとなく好きになったので、けっこう年数は長いです。今では「劇場版」握手会へ行くときは必ず彼女の券は買うほどです。
私もそういうことが増えてきましたが「思い出せない」ことが増えてくるのは「加齢」の影響でしょうがないですね(笑)。
投稿: オフサイド | 2011年7月20日 (水) 22時47分
<オフサイドさん>
>必ず彼女の券は買うほどです。
こういう気力が維持できるのはすごいと思います。
自分は野呂について、その気力(というかモチベーション)が保てなくなってしまいました。
>「加齢」の影響でしょうがないですね(笑)。
開き直るしかないですか(^^;)。
投稿: ちゃいにーず | 2011年7月23日 (土) 21時49分