きょうの野球中継(110810)
東海テレビでドラゴンズ×タイガース戦。
実況は小田島アナ、解説は谷沢。
2アウトからの出塁、1塁へヘッドスライディングの堂上弟、どうにかもぎとった1点で決まった、後から思えば見どころも多かった試合。1対0だけあって、早い展開。
チェンの日本語がよどみなく聞取れるのを見て、自分にチェンの声を聞く機会がなかっただけなのかと思い直す。
被害を受けたわけじゃない企業が単純に時勢で流される状況の中、企業の主体性を見失うことなくローカル放送へいままでどおり提供を続けてくれるスポンサーには感謝。視聴者としてはありがたい。
「いままでどおり」であることを、ありがたいと思う。
大相撲でもこんな、地方切捨ての風潮を見た気がします(あれやこれ)。
いつか見たこと。こういう行過ぎな機会を乗越えながら、こな辺はいままでやってきたんだし、これからも坦々と生活を続けられるはず。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 北広島ボールパークへのアクセスは2案(2018.05.03)
- 今週買った本たち(2014年1月第3週)(2014.01.18)
- すりむいてケガした(2013.09.07)
- きょうの野球中継(130703)(2013.07.03)
- きょうの野球中継(130625)(2013.06.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 言葉は難しい(2018.09.09)
- NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利(2018.07.16)
- 公式戦で「初段」の呼称を聞けた(2018.05.27)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント