« BitCash | トップページ | 草加に行ってきました »

2011年9月11日 (日)

【レポ】11/09/10AKB48握手会@幕張

きのう行われたAKB48のイベントに参戦してきました。

【名称】AKB48「フライングゲット」劇場盤発売記念大握手会
【日時】2011(H23)年09月10日(土) 
     午前中から夜間までメンバーごとに異なる日程
【場所】幕張メッセ(千葉市美浜区)


【進行】
#ぼくが参戦したのは・・・。

09:00~10:30 中村麻里子×4(すべて1枚出し)
19:00~22:00 内田眞由美×3(すべて1枚出し)


【感想】
・今回は中村が朝イチということがあって寝過ごしが心配でもあり、自宅で徹夜するか迷うところもあったのですが、先週は仕事がアップアップでエラかったのもあって、4時間ほどの睡眠を取ることにしました。

100910akb48_61金城埠頭でのSKE握手会で納品書を忘れてドヒャッとなったので、忘れものがないかには慎重な対応をしての出発。
今回の遠征でののぞみは車掌だけで6人おるようで、グリーン車を入れたらそこそこな乗務員の編成。送込みとかあるのかしら・・・。

9時30分ころに幕張メッセの入口前に着くも整理列ができていて、会場内に入れたのは9時45分ころになってしまいました。

中村とは・・・

1回めでは自分の衣装に話題を振って来れそうになったのに気づくも、あらかじめ準備していたネタをこっちから話し始めてしまって若干の後悔。相手から先に言わせるのは、めっちゃんこグッとくるところだったはずなのに(>_<)。
2回めでは、先のことを謝るとともに衣装の話し(*1)。
3回めは失念。
4回めでモバメで言っていた勉強法のことを。こな辺は自分も差迫ったことで、年代差を超えた共感を(一方的に)覚えたしだいで。

日中は中抜けして草加観光。日が暮れてから再び幕張メッセへ。

内田とは・・・

1回めで時候ネタ。内田の登場が15分くらい遅延した(#道路が渋滞していたらしい)ので、帰れるか心配だとか自分のグチも言ってみたり(^^;)。
2回めではアメブロの「ごめんね」のことを絡ませながら、少しぼくのことを心配させみたりする(*2)。
3回めでは集中力持続の方法指南を受けようとしてみたり。

内田の登場が遅れたり、そこそこに人がおったりして、3回握手してから海浜幕張を20時ころの電車に乗るという予定は簡単に崩壊(^^;)。

100910akb48_84東京発最終ののぞみには間に合ったんで、とりあえずは良しとします。握手会自体はめっちゃんこ楽しめたし。
ロスタイムを楽しむことができるようになったのは、個人的には結構な収穫だと思う。意識として楽しめるかが重要だし。うん。

先にも書きましたが、日中は観光をしたかったんで、SKE矢神3部×2を放棄しました。
こな辺の矢神関連は名古屋でどうにかしよう。できるかわからんけどのん。

|

« BitCash | トップページ | 草加に行ってきました »

レポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レポ】11/09/10AKB48握手会@幕張:

« BitCash | トップページ | 草加に行ってきました »